話題のおにぎらずを作ってみました
2015/04/03
巷で話題のおにぎらず
先日美容室で手にしたオレンジページ?(たぶん)で特集されていたおにぎらず。
普段から息子の週末のお昼はおにぎりなので、是非作たみたいと思い、今日早速実行!
思い描いていたものとは程遠く、具が多いからか、のりが少ないからかうまくいかずこんな感じに仕上がりました。
まぁはじめてなのでよしとしましょ。
具はひき肉のそぼろと、薄焼きたまごです。
そぼろもたまごもお砂糖を入れて甘めにしました。
今日は牛と豚の合挽きですが、鶏の方がさっぱりしていていいかもしれません。
他にもウインナーやハム、ミートボール等いろいろ具を変えて試してみようと思います。
おにぎらずを半分に切るときは、パン切り用のギザギザの包丁を使いました。
さっと水で濡らすとカット面がキレイになります。
タグ
関連記事
-
-
娘のお弁当
シルバーウィークが始まりました。 子供たちも5連休、昔はこんな連休なかったけれど、今のこはいいですね
-
-
冬休みのお弁当
おはようございます。 今日からパパさんもお休みに入りましたが、息子君の送迎でゆっくり寝てもいられませ
-
-
等身大の雪だるま
息子と等身大雪だるま 寒波がやってきました。 夕方息子と庭で雪だるま作り。 手袋をして
-
-
豚もも薄切り肉の中華風
今日は豚の薄切り肉を使って中華風に味付けしたお料理です。 にほんブログ村 薄切りの肉を巻いてボリュー
-
-
庭のトマトとフロマージュを焼く
赤いトマトはプランターのもの。 売り物のように立派です。 ちょっと遊んでみました。 美
-
-
娘のお弁当とスマホアプリでスシローの寿司を注文
昨日は部活の大会ということで、早朝6時に出発の娘のお弁当。 さらに息子に同行で5時出発だった為、4時
-
-
娘と一緒にバレンタインのクッキーを焼くはずが・・・
バレンタインを週末に控え、今日は娘と一緒にクッキー作り。 のはずだったのですが、今日も部活で彼女は忙
-
-
今日のお弁当
今朝も5時起きでお弁当作り。 昨日の夜冷蔵庫に何もないことに気づき慌てて買い物に行ったので、今日はプ
-
-
夜ごはんの下準備を前日の夜に
今日はこれから夜の役員会なのですが、夜ごはんは昨夜のうちに下準備しておいたので、慌てなくても大丈夫!
-
-
日曜日のお弁当
遅くなりましたが、先週日曜日のお弁当です。 いつもとちょっと違うところ、それは卵焼きです! 今日はネ
タグ
- PREV
- 春のマイガーデン、安く小さく買って大きく育てる
- NEXT
- おにぎらずとお弁当