子供達の夏休み(中1、中3)
気がつけば8月も後半で、夏休みもあと少し、来週はテストがあって、もう新学期が始まります。
最近は2学期制なので早いんですね。
姉弟の勉強スタイル
今年の夏休みは息子も中学生になり、娘と二人でダイニングテーブルで宿題といった姿も見られました。
姉が弟に勉強を教えたり、理想ですが、喧嘩が始まったりとなかなか難しいです。
でも英語が得意な娘は、塾の先生のように、一般動詞、be動詞の説明を延々としていました。
娘と息子の夏休み
娘は受験生でこれまた初の3泊4日の塾の夏季合宿に参加しました。
徹夜で勉強したそうです!
息子は仲良しのお友達の家にお泊まりに行ったり、
お友達とプールに行ったり、遊び中心の夏休み。
日焼けで最高に黒いです。
タグ
関連記事
-
-
今日のお弁当と小学生の身体を大きくするウィダージュニアプロテイン
今日は学校行事で、お弁当持参の息子くんでした。 息子は早生まれで、幼少のころからクラスでは小さい方で
-
-
部活のお弁当と今朝の野菜ジュース
土日は朝から子供の試合観戦で出かけていました。 お天気がよくて車にのっているとドライブ気分♪ 子供た
-
-
お雛様を飾りました
節分も終わって週末にお雛様を飾りました。 娘のお雛様は実家の両親が買ってくれたもの。 毎年二階のクロ
-
-
誕生日
このケーキを注文するとき、ろうそくは何本にしますか?と聞かれ、考えてしまった私。 12歳なのに、13
-
-
英検5級を受験しました
今日も1月にしては珍しくよいお天気でしたね。 布団を干しているお宅も見かけました。 うちはというと、
-
-
最近の学校の緊急連絡事情
台風がきていますが、小学校も中学校も普通に登校していきました。 中学校は昨日のうちに午前中で下校にな
-
-
雨の日はゆっくり家仕事~息子の兜をかざる
兜を飾りました 久しぶりの雨ですね 。 庭の花や木々はこの雨で、いきいきとすることでしょ。 こんな雨
-
-
英検5級合格しました!
先月受けた英検ですが、見事合格しました! 最近は合格発表もインターネットで見ることができます。 今回
-
-
懇談会
息子の小学校最後の懇談会が終わった。 娘の時よりお友達関係で悩まされたが、今はだいぶよくなっている模
-
-
夏期特別合宿
おはようございます。 今朝も暗いうちに息子は出かけて行きました。 昨日も朝早く、昼間はこの暑さで体調
タグ
- PREV
- またお弁当作りの日々
- NEXT
- 日用品を安く購入する方法(ロハコのまとめて割引で注文)