40-life

更年期50代主婦の暮らし。メルカリ、しまむら好き。お得、節約でシンプルライフを目指します。

ジーンズを使ったリメイクポーチ

time 2017/02/03

受験シーズンですが、我が家も受験生の娘が頑張っています。
当日の朝は緊張しているのか、いつもより食べてない気がしましたが、
風邪も胃腸炎もかからずに、無事に試験を終えることができました。
(今年はインフルエンザが大流行で、別室受験がすごくたくさんいたそうです。)

あとは結果を待つだけ。。。
といっても本命はまだ先なので、もうしばらく受験の日々は続きます。

sponsored link

ジーンズをリメイクしたファスナーポーチ

さて今日は久しぶりに(今年に入って初?)縫い物をしました。
最近思うのですが、私ってつくづく縫い物や編み物といった細かい単純作業が好きなんだなぁと。
実は私の祖母も洋裁を半分趣味、半分仕事にしていた人でした。
就職した時はスーツを作ってプレゼントしてくれました。

そんな祖母の血を引き継いで手芸好きになったのかもしれませんね。

前置きが長くなりましたが、今日作ったのははかなくなったジーンズを使ったポーチです。

IMG_1272

このジーンズは、息子がはいていたもの。

IMG_1275

IMG_1276

裾の部分をカットして、マチをつけてそこにしました。

IMG_1278

家にあった水玉の生地とあわせます。

IMG_1279

IMG_1281

少し深めだったので、内布にポケットをつけました。

IMG_1284

ジーンズのステッチはアクセントにそのまま残して使っています。

IMG_1294

 

こんな風にたっぷり入るポーチの完成です!

IMG_1293
ジーンズって生地がしっかりしているので、カバンにリメイクするのも流行っているみたいですね。
ビーンテージ加工が良いアクセントになって味のあるバックに変身したりと、
いろいろ作ってみたいな~とまた手芸熱が高まってきました(笑)

3日くらいでファスナー付きのポーチを2つ作りましたが、家にあった生地やレースを組み合わせたので、娘にはちょっと微妙~と笑われましたが、まぁ自分で使おうと思います。

こんなタグをつけたりすると、少しおしゃれになるのかなあ?

 

(Visited 317 times, 1 visits today)

sponsored link

down

コメントする




CAPTCHA


つれづれ日記

ガーデニング

読了

野菜ジュースダイエット

プロフィール

50代主婦のriricaです。
主人と大学生の娘、息子の4人家族。愛読書は銀色夏生さんの”つれづれノート”
庭の季節の花も時々登場するのでお楽しみに!
人気ブログランキングへ

家庭菜園 ブログランキングへ

簡単料理 ブログランキングへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 身の丈暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村

カテゴリー