40-life

40代主婦の暮らし。こどものお弁当、ごはん、お菓子、パンの写真を撮るのが好き。お得、節約でシンプルライフを目指します。

キャノンプリンターの故障と修理費用

time 2016/03/08

買ってから2年ちょっとしかたっていないプリンターが壊れました(^_^;)
症状は、1か月前くらいからありました。

sponsored link

故障の症状は?

まず、電源を入れると、表示画面は真っ暗で右下に◎のようなランプが点灯し、全く作動しません。
数回は電源(コンセント)を入れなおすと、作動したのですが、何度かこの症状を繰り返すうちに、全く動かなくなってしまいました。
ネットで調べ、同じような症状はないかと調べましたが、これといったものはヒットせず。
最後にキャノンのサポートセンタ―に電話すると、あっさり、『この症状はお客様では直すことができないので修理に出してください』と・・・
結局、◎のランプが点灯したらもう終わりということでした。
仕方ないので、ヤマダ電機に持っていき、修理してもらうことにしました。
1年はメーカー保証がありますが、その他の保証はなかったので、実費になるとのこと。
待つこと数日、修理には1万1千円ほどかかるとのことでした。
安いプリンターなら数千円であるので、悩みましたが、買ってからまだ2年というのと、使っていないインクも残っていたので修理してもらうことにしたのですが、この判断は良かったのか・・・今でも考えるところです。

故障の原因は?

故障の原因を考えてみると、プリンターが終了していないのに、コンセントを抜いてしまったことがあって、それが一番かなと思います。次に電源を入れると、エラーメッセージも出ていました。

最近子供たちもプリンターをコピーするのによく使っていたし。

純正インクとリサイクルインクとの関係

もう一つは、純正のインクでないものも使っていたこと。
でもこれはプリントに問題があったわけではないので、関係ないと私は思っています。

仮に今回純正のインクを使っていたとしても、故障しなかったとは言えないと思います。
実際、高い純正のインクを使い続けるなんて無理!
(インクが高いからプリンターを使わないのではプリンターを持っている意味もありません)

最近のプリンターは値段は安いですが、その分インクがすごく高いですよね。
メーカーもインクで採算を合わせいるのでしょう。
本体が安くなった分、実際のところ故障も増えていると聞きます。

修理にかかった費用は?

image

結局メーカー修理は消費税込の11,232円でしたが、あろうことか、ヤマダ電機に払う手数料が2000円もかかってしまいました。
これは私の勘違いで、前払い金は差し引きされるのかと思ったら、そうではなかったようです。
13000円もかかるなら、本当に新しいものを買った方がよかったかなぁ・・・
最近の修理費用は一律になっているとどこかに書いてあったので、たいていのプリンター修理には最低でも1万円はかかると思った方がいいと思います。
そしてイコール買い換えた方がいい?

ちなみに、もし修理しないで買い換える場合は前払い金は半分の1000円は戻ってくるようです。
他の家電も冷蔵庫は5000円とかテレビは6000円とか前払い金はモノによって変わってくるそうです。詳細hお店で聴いてくださいね。

修理内容は?

image
 
メインの基盤を交換したようです。
純正インクを使っていない点も、しっかりご指摘がありました。

次にプリンターを買うとしたら?

我が家の場合、写真を印刷するのは、年賀状だけです。
なので年賀状はネットプリントにお任せして、もっとランクを落としたプリンターを買って、コピーや文書の印刷を
する方法が一番なのかもしれません。

にほんブログ村 トラコミュ パソコン周辺機器へ
パソコン周辺機器

今回のことでプリンターを検討しましたが、ブラザーもいいなぁと思いました。
プリンターというとキャノンや、エプソンが主流のようですが、ブラザーも悪くないように思います。
実は職場でブラザーのプリンターを使っています。
確かにこちらもインクが減るのは早いですね。でもサイズ的にコンパクトなのに、しっかりコピーもできて、スキャンもできます。
wifiもOKだし、何よりも安いくてコンパクトなのがいいかも。
決してブラザーの関係者ではありませんが、今ならキャンペーンもやっているようです!

      キャンペーン期間中、対象製品を買って応募すると、
    もれなく2,000円、3,000円、5,000円をキャッシュバックいたします。

ブラザー プリンタ MFC-J830DN 【smtb-KD】

ブラザー プリンタ MFC-J830DN 【smtb-KD】
価格:26,980円(税込、送料込)

(Visited 567 times, 1 visits today)

sponsored link

down

コメントする




CAPTCHA


ガーデニング

読了

野菜ジュースダイエット

プロフィール

50代主婦のriricaです。
主人と大学生の娘、息子の4人家族。愛読書は銀色夏生さんの”つれづれノート”
庭の季節の花も時々登場するのでお楽しみに!
人気ブログランキングへ

家庭菜園 ブログランキングへ

簡単料理 ブログランキングへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 身の丈暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村