40-life

40代主婦の暮らし。こどものお弁当、ごはん、お菓子、パンの写真を撮るのが好き。お得、節約でシンプルライフを目指します。

クレジットカードが使えない(^_^;)磁気不良のカードが増えている原因は?

time 2017/01/02

sponsored link

えっ?カードが使えない(涙)

最近クレッジットカードを使っていて、機械に通らず決済できないことってありませんか?
私は立て続けに三井アウトレットカードとファミマTカードが使えないということがありました。

img_1059

 

しばらくそのままにしていたのですが、アウトレットでカードが使えないと、せっかく貰えるポイントももらえないのでもったいないなぁと思って、早速カードに記載されていたお客様センターへ電話してみました。
おおよその原因は磁気不良だと思っていたので、カードの磁気不良ですと伝えると、新しいカードを送ってもらえるとのこと。
確認で登録情報の質問がありましたが、10分くらいで終わりました。
特に料金が発生する事もなく、直ぐに速達で送ってもらえ良かったです。

実は銀行の通帳もキャッシュコーナーの機械に反応しないことがあり、銀行の窓口に行ってみると、携帯電話か一緒にすることで、通帳の磁気も壊れていたみたいです。
この時は銀行の窓口で処理し直ぐに通帳は使えるようになりました。
そして、磁気をガードできる通帳ケースももらいました。
最近スマホと財布や通帳を一緒に持つことが多くて、私の様な事例も多いようです。

そういえば、スマホケースのポケットにカードを入れていたことがあったのを思い出しました。

皆さんもスマホとカードの取り扱いには注意して下さいね〜

(Visited 178 times, 1 visits today)

sponsored link

down

コメントする




CAPTCHA


ガーデニング

読了

野菜ジュースダイエット

プロフィール

50代主婦のriricaです。
主人と大学生の娘、息子の4人家族。愛読書は銀色夏生さんの”つれづれノート”
庭の季節の花も時々登場するのでお楽しみに!
人気ブログランキングへ

家庭菜園 ブログランキングへ

簡単料理 ブログランキングへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 身の丈暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村