年明け一発目のお弁当
2016/01/17
今年もゆる〜り〜と更新してまいりますので、どうぞよろしく(^。^)
にほんブログ村
さて年明け一発目は、生協の冷凍食品など思いっきり楽してます。
手作りはというと、卵焼き?だけ
まぁぼちぼち頑張るということで*\(^o^)/*
さてさて、お弁当箱が新しくなったのお気づきですかぁ?
もうすぐ中学ということで、生意気にも保温ジャーにチェンジです。
お味噌汁冷めてなかったかなぁー
お正月から色々物色して、決めたのがこちら。
ロハコが一番安かったので決めまし
年末に図書館で借りた料理本にあった、キャベツのおかか和え。
レンジでチンしてカツオとポン酢で和えただけですが、とっても美味しかったのでご紹介。
でも何故か子供たちには不評でした^_^;
タグ
関連記事
-
-
節約料理@鳥の胸肉デミチキン
モラためのタメせるで買ったデミチキンの素で作った一品 なんと馬鹿な私はデミグラスソースの粉末を水で溶
-
-
普通だけど、お腹は満足な晩御飯
昨日はお肉をたっぷり買ってきて、ホットプレートで鉄板焼きだったので、今日は質素に冷凍のお魚(干物)を
-
-
今日のお弁当とアマゾンで買ったもの
お弁当も3日目となると、手慣れたもの。 ずいぶん早く作れるようになりました。 前日からある程度準備し
-
-
安い食材ほど手を掛けることでおいしくなる。鳥の胸肉でやわらかチキン棒
今日は特売で買った鳥の胸肉でチキン棒をつくりました。 チキン棒って骨付きのやつもありますが、これは私
-
-
今日のフラワーガーデン
秋に植えた球根が次々に花を咲かせています。 一見ヒヤシンスのようだけど、実際の名前は不明 (^◇^;
-
-
母の日のカーネーション
昨日は母の日ということで、子供達、主人からカーネーションのプレゼントがありました。 花は庭に咲いたり
-
-
子供の水筒に入れる氷にぴったりの製氷器
本当に毎日暑い日が続きますね〜。 この週末は外で試合観戦でした。 半端ない汗をかき、(この歳になって
-
-
ジャガイモとトマトの花
今年も庭のジャガイモが白い花をたくさんつけています。 黄色い花はミニトマトです。 ミニトマトはお弁当
-
-
iPhoneを車で充電できるUSBシガープラグ
以前からさがしていた、USBシガープラグをやっとみつけました。ダイソーなので108円です。 普段は夜
タグ
- PREV
- 2017年もよろしくお願いします
- NEXT
- 今日のお弁当