鳥の手羽中とジャガイモの煮物
2015/09/05
9月になって本当に涼しくなりました。
雨のせいもあるのでしょうが、こんなに涼しいと冬が来るのも早いようで心配になります。
涼しいのはいいけれど、すっきりしない天気だと洗濯物が外に干せないので困ります。
柔軟剤を多めに入れて悪臭対策です。
半乾きのアノ臭い嫌ですよね。
最近はこの柔軟剤を使ってます。
お買い物はAmazonです。
Amazonプライム
会員になると対象商品はいつでも送料は無料です。
今日は鶏の手羽中を使った煮物を作りました。
暑いと煮物という気分になりませんが、こうも涼しいと煮物もたまにはいいです。
味付けは醤油、みりん、出汁、砂糖のシンプルなもの。
このシンプルさがいいんですよね~
タグ
関連記事
-
-
ゴールデンウィークもお弁当
ゴールデンウィークだというのに、3日連続のお弁当です。おまけに朝は早く、片道30分の送迎。 中学生が
-
-
【失敗しない】ワンボールで混ぜるだけ、簡単チーズケーキ
娘の大好きなチーズケーキ。 でもなぜか息子は食べてくれないのですが・・・ 料理&お菓子&パン@手作り
-
-
たくさん筍を貰って困った時に作った旬料理
にほんブログ村 簡単料理ランキングへ この季節になると、あちこちで筍いらんか〜?とたくさんの筍を頂く
-
-
初めてoisixを使ってみたら簡単で美味しかった(追記)
おはようございます。 今日は朝から最高に暑いです。 車に乗って運転していると、直接日差しを浴びている
-
-
新学期まで後少し、夏休みの昼ごはんと夜ごはん
今週を乗り越えれば来週は新学期。 やった〜 今日はカルディで買ってあったパスタソースに冷凍のイカを入
-
-
昨夜の晩御飯イカとジャガイモ煮
イカが特売だったので、新じゃがと一緒に煮ました。 一緒といっても先にみりんと酒、醤油でイカをさっと煮
-
-
自家製パン粉で鮭のパン粉焼き
時間のない時に作った一品です。 鮭は一口大にカットし、軽く塩コショウします。 パン粉と小麦粉、マジッ
-
-
ビタントニオでアメリカンワッフル
久しぶりにビタントニオでワッフルを焼きました。 我が家のビタントニオはこのタイプ。 プレートを付け替
-
-
酵素を取り入れてマイナス1キロ
今日の野菜ジュースは 小松菜 人参 レモン りんご オレンジ ちょっとフルーツが多い感もありますがo
-
-
今日のお弁当とフルーツ
今朝は雨で息子の試合が中止になり、もう一度寝たい気分ですが、別の予定で8時前には出かけるのでそうもい
タグ
- PREV
- ちょっとしたひと手間でお店で売ってるパンが焼ける
- NEXT
- ヤフープレミアムで当選