手もボールも汚れない唐揚げの作り方
そんな特別に紹介する程のものじゃあないのですが…
ランキングに参加してます。
こんな風に袋の中で鶏肉を味付けし、最後に片栗粉を投入。さらに袋を風船のように膨らませ振ると、粉が全体につきます。
片栗粉は揚げる直前に入れないと、揚げた時パリッとした唐揚げにならないのでご注意下さいね。
ちなみに味付けは、
-
塩胡椒
生姜
酒
醤油
と、いたってシンプルです。
シンプルイいずベスト!
写真をとり忘れたので、次の日のお弁当に入れた画像です。(*^^*)
タグ
関連記事
-
-
弁当
(Visited 43 times, 1 visits today)
-
-
息子のお弁当
毎日のお弁当 先週の2日続きのお弁当、2日目。 1日目 とりあえず文句言わずに、綺麗に完食してくれる
-
-
【節約レシピ】御飯に大根葉のふりかけ
この時期、葉つきの大根を貰います。 もちろん大根は、煮物等に使いますが、葉も捨てずに使いますよ! 大
-
-
おにぎらずとお弁当
もう昨日の事になりますが、作ったおにぎらず。 2度目なので前回よりはいいできです。 にほんブログ村
-
-
日清焼そば入りお弁当
日清焼そばってご存知ですか? 何を隠そう、子供の頃は休日のお昼といえば、我が家ではこの日清焼そばや塩
-
-
冷し中華のお弁当
息子のリクエストに答えて、冷やし中華を入れました。 昨日お友達が持ってきていたらしく、明日は冷やし中
-
-
たくさん筍を貰って困った時に作った旬料理
にほんブログ村 簡単料理ランキングへ この季節になると、あちこちで筍いらんか〜?とたくさんの筍を頂く
-
-
温度管理で失敗知らずの牛乳入りふわふわロールパン
土曜日の朝、子供たちを送り出し、家中の掃除や洗濯をしながら、ロールパンを焼きました。 このロールパン
-
-
時間のない時に便利ないなり寿司
我が家のごはんによく登場するいなり寿司 油揚げは味付けしてあるものを使っているので、ごはんを詰めるだ
-
-
娘の作ったスィートポテトとお弁当
ある日の晩御飯が終わって片づけをしていると、テストが終わった娘が、『ママ何か作りたい~』と言って作っ
タグ
- PREV
- ちょっと不信感?◯◯のオンラインサイト
- NEXT
- 冷凍ごはんを使ったチキンライス