40-life

更年期50代主婦の暮らし。お弁当、ごはん、お菓子、パンの写真を撮るのが好き。お得、節約でシンプルライフを目指します。

無印の収納ケースから溢れ出ていたタオルを処分しました。

time 2016/08/29

今日は昼過ぎから雨になりましたが、台風は関東から東北に抜けるようですね。
どうぞ被害が出ませんように!

sponsored link

使わないタオルの処分

今日は無印の収納ケースから溢れ出ていたタオルを処分しました。
取り敢えず今迄はこのケースを3つ並べて、お風呂の脱衣所に置いてあり、その中に下着やタオルを入れて使っています。

無印の収納ケースをロハコで購入

やはりお風呂から出て直ぐ引き出しから自分の下着を出すことができるので、とても気に入っています。
単に準備するのが面倒なんですけどね。
子供達も中学生になると、自分のことは自分でなので楽になりました。
小さい頃下着を並べておいたのが懐かしい〜

image

さてタオルですが、我が家は子供達がスポーツをしていることもあり、異常にタオルの枚数が多いです。
そのタオルがいつの間にかこんなに↘︎

image

サイズごとに畳んで収納

取り敢えず全部出して、雑巾や雑用にするものを取り出して、サイズごとに入れ直しました。
綺麗に畳むとどうにか収まりスッキリ〜
いつまで持ちこたえるかわかりませんが、これでしばらく様子を見ていこうと思います。

image

image

 

(Visited 1,033 times, 1 visits today)

sponsored link

down

コメントする




CAPTCHA


つれづれ日記

ガーデニング

読了

野菜ジュースダイエット

プロフィール

50代主婦のriricaです。
主人と大学生の娘、息子の4人家族。愛読書は銀色夏生さんの”つれづれノート”
庭の季節の花も時々登場するのでお楽しみに!
人気ブログランキングへ

家庭菜園 ブログランキングへ

簡単料理 ブログランキングへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 身の丈暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村

カテゴリー