40-life

40代主婦の暮らし。こどものお弁当、ごはん、お菓子、パンの写真を撮るのが好き。お得、節約でシンプルライフを目指します。

カビだらけの(-_-;)レースのカーテンを塩素系で洗いました

time 2016/02/16

昨日は雪も降ってきて本当に寒い一日でしたが、そんな中気になっていたレースのカーテンを洗いました。
こんな時期に?!って感じですが、大丈夫!
レースのカーテンはあっという間に乾くので。

image

以前にシェードのレースのカーテンを洗ったのですが、その時と同じカビが付いて汚れていたのです。
寝室のカーテンなのですが、冬場はどうしても結露してベッドと窓の隙間にカーテンがあるものだから仕方ないのです。
最近気づいたのですが、真冬以外は24時間換気のスイッチを入れっぱなしにしていますが、冬場は二階だけスイッチを切っていたのです。
これが原因ですね。
その証拠に朝スイッチを入れて出かけると、夕方には窓の結露はすっかりきれいになくなっています。

温かいのをとるか、寒くても結露無の部屋をとるか難しいところです~

漬け置きしただけでこんなに黒い汁が・・・
考えてみれば丸6年洗ってなかった(^_^;)
image

image

そんなんで、塩素系の漂白剤を薄めた液につけておくこと半日。
カビはとれキレイになりました。
やっぱりカビには塩素系ですね。

image

綺麗になりました!

カビが取れた後は、洗濯機にお任せ、ネットに入れて軽く洗い、脱水し、半日も干せば完成です。



(Visited 1,989 times, 1 visits today)

sponsored link

down

コメントする




CAPTCHA


ガーデニング

読了

野菜ジュースダイエット

プロフィール

50代主婦のriricaです。
主人と大学生の娘、息子の4人家族。愛読書は銀色夏生さんの”つれづれノート”
庭の季節の花も時々登場するのでお楽しみに!
人気ブログランキングへ

家庭菜園 ブログランキングへ

簡単料理 ブログランキングへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 身の丈暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村