40-life

40代主婦の暮らし。こどものお弁当、ごはん、お菓子、パンの写真を撮るのが好き。お得、節約でシンプルライフを目指します。

柳澤英子さんの『やせるおかず作りおきレシピ』でダイエット(追記)

time 2017/01/23

sponsored link

やせるおかず作りおきレシピ

私がこのダイエットレシピにひかれたのは、作りおきできるという点です。
いつも子供の送迎などで、ゆっくり食事の時間が取れず、カロリーの高いパンや、インスタ食品ですませることも多く、結果体重増につながるのでした。
この作りおきおかずがあれば、時間のない時でも、さっと食べることができるのは嬉しいです。

今日は頑張って3品作りました。

海老チリ

この海老チリにはコンニャクが入っています。
コンニャクは胃の中で膨れて、腹持ちがよくなるそうです。
IMG_1228 IMG_1229

味付けもケチャップでとろみをつけ、カタクリは使っていないので、糖質カットになります。
IMG_1230

IMG_1234

 

鶏肉のトマト酢マリネ

IMG_1231

 

このトマトはすりおろして、酢と塩胡椒で味付けします。

IMG_1232IMG_1235

今回はササミを使いましたが、

フライパンで蒸し焼きにした物を、熱いうちに玉ねぎとトマト酢に漬け込みます。

 

オクラの豚肉巻き

オクラは生のまま豚肉を巻きますが、シャッキリ感が残って美味しいです。
味付けは塩胡椒とポン酢というのが、簡単でいいですね。
これはお弁当にいれても美味しそう。

 

IMG_1236 IMG_1237 IMG_1238

以上3品です。

ごはんも少量ならOKということで、血糖値の上昇を防ぐように、最後にいただくそうです。

 

どのレシピも糖質が極端に低く、代謝が落ちた年齢の人でも、健康的に痩せられるという事で、しばらくはこの糖質カット、やせる作りおきレシピで頑張っていこうと思います。

今回のレシピは
超入門!やせるおかず 作りおき〜作りおきダイエットのヒミツ、全部見せます!〜【電子書籍】[ 柳澤英子 ]

こちらの書籍の柳沢英子さんのレシピを参考にして作っています。
今までにたくさんの本を出されている方で、最近のテレビ出演で火がついたようですね。
近所の本屋でも、目立つところにたくさん並んでいました。

私を含めて主婦って少しでも楽をしたいから、作りおきという言葉に弱いのだと思います。
楽してさらに痩せるときたら、最強の宣伝文句ですね(笑)

昨夜この作りおきの3品を家族に出してみました。
意外と好評だったのが、オクラの豚肉巻きです。
オクラ嫌いの主人も食べてくれました。
野菜嫌いで、野菜の中で唯一オクラ好きの息子は、オクラが入っていることに感動していました。

(Visited 556 times, 1 visits today)

sponsored link

down

コメントする




CAPTCHA


ガーデニング

読了

野菜ジュースダイエット

プロフィール

50代主婦のriricaです。
主人と大学生の娘、息子の4人家族。愛読書は銀色夏生さんの”つれづれノート”
庭の季節の花も時々登場するのでお楽しみに!
人気ブログランキングへ

家庭菜園 ブログランキングへ

簡単料理 ブログランキングへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 身の丈暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村