お盆明けのお弁当
お盆明けの木曜日、娘は今日から学校です。
昨日は宿題が終わらないと、焦っていましたが、どうなったのか?
休み中は私も朝ゆっくりできましたが、今日からまた弁当作り。
なるべく作り置きのおかずをと
鳥モモ肉で簡単チャーシューを作りました。
余ったタレで息子のお昼の炒飯に入れたら、これが美味しいと絶賛。
また作ろうっと。
タグ
関連記事
-
-
手作りぶどうパンと夏バテにゴーヤを使った料理(レシピ追加)
数日前から暑さが和らいだ感じですが、今日は床の拭き掃除をしました。 床がピカピカなので気分もすっきり
-
-
サーモンとジャガイモのソテー
いつもサーモンというとムニエルばかりだったのですが、今日は初めてジャガイモと一緒のお料理に挑戦してみ
-
-
生協の酢豚で夜ご飯
こんばんは、riricaです。 今日もご飯を食べてすっかり眠くなってしまってます。 夜は生協の冷凍キ
-
-
ゆめちからでレーズンパンを焼きました
年度末から新年度にかけて、何かとバタバタでパンを焼く気になれなかったのですが、やっと心の余裕ができた
-
-
魚焼きグリルで手羽元の付け焼き
今日の一品は、手羽元の付け焼きです。 手羽元は100グラム50円くらいとお安く家計にも優しいお肉です
-
-
またお弁当作りの日々
お弁当作り再開 お盆が終わってもやっぱり暑いですね。 娘も学校祭の準備や塾の夏期講習で、お弁当作り再
-
-
電気オーブンで焼く美味しいパン
電気オーブンで美味しいパンを焼くには 電気オーブンでパンを焼くときに私が気をつけている事は、高温で予
-
-
10分で準備完了チキンと野菜のオーブン焼き
先週仕事帰りに買い物にも行けず、家に帰っても何もない状態で作ったのがこのチキンと野菜のオーブン焼き。
-
-
特売もも肉でジューシーから揚げを作るには
昨日は子供にも人気のジューシー唐揚げを作りました。 もも肉は100グラム90円の特売肉で、家計にも優
-
-
雨の日はゆっくり家仕事~息子の兜をかざる
兜を飾りました 久しぶりの雨ですね 。 庭の花や木々はこの雨で、いきいきとすることでしょ。 こんな雨
タグ
- PREV
- 玄関の花壇のお手入れ
- NEXT
- 食べきれないさつま芋でパンを焼きました。