ファミレスでモーニングビュッフェ
お得なファミレスモーニング
珍しく家族4人の予定が空白になった日曜の朝。
こんなこと年に数回お正月くらいなので、モーニングに行こうということになりました。
いろいろ考えたけど、なかなかおしゃれなカフェなんて思いつかなくて結局行ったのは行きなれたファミレス。
モーニングビュッフェをやっていたので、中学生以上1000円、小学生500円のトータル3500円で思いぞんぶん食べてきました。
種類豊富なドリンク、意外と美味しい料理
私は色んな種類の紅茶がいただけるだけで大満足。
息子が意外に食べたので500円なら充分もとはとれています。
娘は幼少に戻って綿菓子を作って食べ、ワッフルを自分で焼き、スィーツ三昧。
モーニングなのに揚げたてのから揚げがあって、これがとても美味しかった。
次はいついけるかわからないけれど、こんな日曜日の朝もいいですよね~
クーポンは必ず利用!
今回のモーニングには利用できませんでしたが、ファミレスはたいていクーポンを発行しているので、出かける時は必ずクーポンを検索し使うようにしています。
ドリンクバーが無料になったり、割引券が使えたりと、結構お得なクーポンですよ!
最近多いのはスマホで出せるクーポン。
その場で会員登録しても使えるので、是非利用してみて下さいね。
タグ
関連記事
-
-
山本ゆりさんのレシピをアレンジで【簡単!!】豚こま炒め
大好きな山本ゆりさんのこのレシピを簡単にアレンジして我が家風豚肉炒め。 ピーマンはなかったのでタマネ
-
-
お惣菜を真似て手作りマリネで節約
いつも行くスーパーにお惣菜コーナーがあります。 献立に困ったときは、このお惣菜コーナーで献立のヒント
-
-
小松菜とカリカリ薄揚げの和え物
新鮮な小松菜をたくさん頂いたので、冷凍の薄揚げを使って一品です。 薄揚げはオーブントースターで焼きま
-
-
土曜日のお弁当
週末のお弁当作りも慣れてきて、短時間で出来るようになりましたが、まだまだ冷凍食品に頼ってしまっている
-
-
おかずが貧素な時は炊き込みご飯で家計のピンチを切り抜ける
年度末のこの時期は何かとお金が出ていくので、家計もピンチ!買い物に行きたいのはやまやまだけど、財布の
-
-
厚切りハムでスパム風おにぎり
最近めっきり涼しくなったので、我が家流のスパム風おにぎりを作りました。 昆布やシャケ、梅干しといった
-
-
子どもの身長を伸ばすための食事(鶏のササミ)
我が家の子供たちは残念なことにあまり身長が高い方ではありません(^_^;) 娘は5年生くらいの時に成
-
-
今日のお弁当と今年の薔薇1号
今年のバラ第一号です。 とってもよい香りのバラで、玄関に飾ったら 一瞬でバラの香りの玄関になりました
-
-
等身大の雪だるま
息子と等身大雪だるま 寒波がやってきました。 夕方息子と庭で雪だるま作り。 手袋をして
-
-
冬物の靴やブーツを片付ける
今日は朝からお天気も良くって気持ちのいい朝のはずが・・・ また花粉にやられたり~ くしゃみと鼻水が止
タグ
- PREV
- ロハコで買ったもの
- NEXT
- 庭のニラとネギを使って手作り餃子