山本ゆりさんのキャラメルチーズケーキ
今日は冷蔵庫に眠っている生クリームがそろそろ消費期限を迎えるので、慌てて山本ゆりさんのれしぴでキャラメルチーズケーキを作りました.
ゆりさんのレシピは、特別なものを使わないというのが売りなので、きっと簡単にできるかな~って思ったら甘かった(涙)
ビスケットを砕くところからつまずき、最初、袋に入れて叩いていたら袋が破れるというハプニングに見舞われ、急遽ボールにうつし叩くも、ここまでで軽く10分はかかってしまい・・・
クリームチーズを泡だて器で混ぜていたら、あろうことか、泡だて器の針金が1本抜けた!
どうすることもできず、そのまま混ぜきる。
砂糖を熱すること15分、まてどもまてどもキャラメルにならず、火力が弱かったことに気付く(もっと早く気付けよって)
そうこうしてできたのがこちら。
何とか形にはなったのでめでたし、めでたし~
食べてみるとあんなにお砂糖が入っているのに、上品な甘さ。
きっと子供たちより大人に好評な味かも( ^)o(^ )
タグ
関連記事
-
-
夜な夜なバレンタインの準備に励む娘
数日前に焼いたクッキー。 見た目はふつうのクッキーですが、お味もまぁふつうかな? でもこの普通っぽさ
-
-
話題のおにぎらずを作ってみました
巷で話題のおにぎらず 先日美容室で手にしたオレンジページ?(たぶん)で特集されていたおにぎらず。 普
-
-
今日のお弁当と息子とランチ
いつものお弁当 息子とイタリアンランチ 夏休みも明日で終わりです! バンザーイ(((o(*゚▽゚*)
-
-
久々のoisixで楽して晩御飯
注文をキャンセルしても費用はかからないoisix ここ数ヶ月お休みしていたoisix 毎週注文のメー
-
-
楽したい時に冷凍保存の簡単調理グラタン
昨日は娘と2人だけの夜ご飯だったので、ちょっと手抜きで冷凍してあったグラタンを解凍し、チーズをのせて
-
-
夏休みのお弁当
あと少しで夏休みが終わる 夏休みもあと少し、やった〜ですが、学校祭の準備や何やらで、お弁当が続きます
-
-
部活のお弁当
昨日の疲れがどっと残っていますが、子供たちは元気に月曜日の朝学校に出かけていきました。 子供ってホン
-
-
冬物の靴やブーツを片付ける
今日は朝からお天気も良くって気持ちのいい朝のはずが・・・ また花粉にやられたり~ くしゃみと鼻水が止
-
-
無印のパスタソースがお気に入り
無印はプラスチック収納や、プチプラな化粧品関係をよくつかっていますが、実は食品関係もかなり私好みなの
-
-
時間のない時の晩御飯手巻き寿司
手巻き寿司は、寿司酢ですめしを作ってお刺身と海苔だけの簡単晩御飯! でも、食べ盛りの子供が二人の我が