2回目のoisixレポート
2016/09/12
レシピ通りひたすら作る!考えなくていいとこが好き
今回で2回目のオイシックスが届きました。
oisixデビューはこちら
ちょうど子供たちが休みで、朝昼晩と何を作ろうかと悩んでいたところだったので、とても助かりました。
箱をあげるとこんな感じでしっかり梱包されて入っています。
今回は冷蔵便と冷凍便と二箱に分けて到着しました。
保冷剤等は入っていない=トラックが冷蔵車ということにえらく感動していた息子です。
男の子って興味を持つ部分が違う感じがする・・・
いろいろと単品も注文しました。
今回のkitoisixは2点です。
ジューシーそぼろと野菜のビビンバ
食欲そそるマイルドタンドリーチキン
冷凍のいかリングフライやフライドポテトも国産なんですね。
少々お高くても健康のためと思えば・・・
今日はビビンバに挑戦です!
最近人参がめっちゃ高かったので嬉しい。
レシピ通りに調理を進めていきます。
ビビンバの完成~
お肉が少なめかな?と思いましたが、野菜が美味しくてちょうどよい感じでした。
これからoisixをはじめる方のための、お試しセットがおすすめです!
タグ
関連記事
-
-
美味しいパンを焼くには
先日焼いたレーズンパンが、すごく美味しかったと書きましたが、 美味しいパンを焼くには、まずは仕込み水
-
-
昨夜の晩御飯イカとジャガイモ煮
イカが特売だったので、新じゃがと一緒に煮ました。 一緒といっても先にみりんと酒、醤油でイカをさっと煮
-
-
子供とのつながりを大切に、家族で豆まき
昨日は節分でしたね。 我が家では毎年子供と私の3人で豆まきをしていますが、今年はたまたま主人も帰りが
-
-
電子レンジでかんたん紙コッププリン
夏休みに入りあまりの忙しさに全く更新できなくて ランキングもどんどん下がり、100位以下になってしま
-
-
手作り絶品ハンバーグ
おはようございます。 朝方まで激しい雨が降っていましたが、今はもうあがったようです。 明日にかけてま
-
-
暑い時期、食欲が無くても食べられる子供のお弁当
暑い夏でもさっぱりの冷やしうどん そろそろ梅雨入りしそうな感じですが、今日はまだお天気良く、暑くなり
-
-
鳥の手羽中とジャガイモの煮物
9月になって本当に涼しくなりました。 雨のせいもあるのでしょうが、こんなに涼しいと冬が来るのも早いよ
-
-
たくさん筍を貰って困った時に作った旬料理
にほんブログ村 簡単料理ランキングへ この季節になると、あちこちで筍いらんか〜?とたくさんの筍を頂く
-
-
たこ焼き器で作るシュウマイ
今日の一品は、たこ焼き器で作るシュウマイです。 テレビで観て、早速やってみました。 1回目は水加減が
-
-
土曜日のお弁当
週末のお弁当作りも慣れてきて、短時間で出来るようになりましたが、まだまだ冷凍食品に頼ってしまっている