oisixレポート kit oisixのタンドリーチキン
2016/10/09
初めてのタンドリーチキン
今回oisixのkit oisixで初めてタンドリーチキンを作りました。
鶏肉料理はよくするのですが、タンドリーチキン???
カレー味のチキンでした。
このkit oisixではタンドリーチキンのタレというものが用意されているので、お肉に混ぜるだけでできます。
ググってみると市販のタンドリーチキンのタレというものも普通に売っているんですね。
知らなかった~
これで鶏肉料理のレパートリーが増え、oisixさまさまです。
冷蔵庫にレシピを貼り付けて、間違わないように調理します。
今日のレシピはオーブンシートを使ってフライパンで蒸し焼きにする方法でした。
私だったら、まずこの方法はないので、それだけでも勉強になります。
サラダもじゃがいもときゅうりの普通のサラダに見えますが、専用の白だしのタレを混ぜると、あれ~不思議。
美味しい!!!!
これも私にはない技です。
おまけの鈴鹿山麓のヨーグルト。
これ甘くないんだけど、子供たちはおいしかったみたい♪
これからoisixをはじめる方のための、お試しセットがおすすめです!
タグ
関連記事
-
-
今日の一品
今日は買い物に行ってないので、ある野菜でスープを作りました。 先日作ったシュウマイの皮の残りが冷凍し
-
-
食べてもらえなかったお弁当
お弁当が・・・ 先日から冷やし中華が続いたので、今日は普通のお弁当にした所( ^ω^ ) 朝、5時に
-
-
中学生女子の手作り弁当
今朝も5時起きでお弁当作り。 これからの季節、また週末弁当が始まりますが、 冷凍食品ではお金がかかる
-
-
中学女子弁クラブ
勝手に中学女子弁クラブと命名しました! 単にタイトルが思い浮かばなかっただけ(^◇^;) 今日は、昨
-
-
庭のニラとネギを使って手作り餃子
気持ちのよい雨が降ってきましたが、明日の試合大丈夫かな? 小学校最後の大会となるのですが、悔いを残さ
-
-
子どもの身長を伸ばすための食事(鶏のササミ)
我が家の子供たちは残念なことにあまり身長が高い方ではありません(^_^;) 娘は5年生くらいの時に成
-
-
新学期まで後少し、夏休みの昼ごはんと夜ごはん
今週を乗り越えれば来週は新学期。 やった〜 今日はカルディで買ってあったパスタソースに冷凍のイカを入
-
-
ちょっとしたひと手間でお店で売ってるパンが焼ける
とにかく冷やすこと いつもなら真夏はパンなんて焼かないのですが、今年の夏はよく焼いた方です。 真夏は
-
-
やっぱり手作りグラタンは美味しい
我が家の定番メニューのグラタン@グラタン。 息子は白いごはんにこのグラタンをのせて食べます。 ドリア
-
-
娘のお弁当とスマホアプリでスシローの寿司を注文
昨日は部活の大会ということで、早朝6時に出発の娘のお弁当。 さらに息子に同行で5時出発だった為、4時
タグ
- PREV
- 2回目のoisixレポート
- NEXT
- もう一品欲しい時にオイシックス