今日のお弁当と今年の薔薇1号
今年のバラ第一号です。
とってもよい香りのバラで、玄関に飾ったら
一瞬でバラの香りの玄関になりました。
小さい苗を数年前にもらい、それを一昨年の秋に地植えぬしたら、とても立派になりました。
薔薇って割と簡単に挿し木出来るようなのでおすすめです。
そしてゴールデンウィークの今日もお弁当です。
豚バラの固まりをスライスして小麦粉をつけて焼きました。味付けはさっぱりの塩胡椒味です。
これ、美味しかったそうです。
小さく緑色に写ってるのは自家製アスパラガス。
これも初物です。
たくさんの太陽を浴びるとぐぐぐっと一気に伸びるので驚きです。
タグ
関連記事
-
-
冷蔵庫の残り物活用で栄養満点スープ
おはようございます。 昨日は天気予報通りの雪が降っていましたが、その後は晴れたのでよかったです。 年
-
-
時間のない時の晩御飯手巻き寿司
手巻き寿司は、寿司酢ですめしを作ってお刺身と海苔だけの簡単晩御飯! でも、食べ盛りの子供が二人の我が
-
-
今日のお弁当
今日は珍しくお天気が良く、息子も外での練習に出かけて行きました。 お弁当は、寒いかと思って、お味噌汁
-
-
ビタントニオで簡単ワッフルを作りました。
昨日は娘の模試で送迎など、バタバタとしてましたが、そんな中ワッフルを焼きました。 今回
-
-
今日の一品と手作り野菜ジュース
今日の一品は、牛肉の野菜炒めです。 味付けはせずにそれぞれが好きな調味料でいただきました。 娘はポン
-
-
常備菜で今日のお弁当
昨日のうちに常備菜を作っておいたので、今朝はささっとお弁当箱に詰めるだけ〜 色は悪いけれど、栄養満点
-
-
暑い時期、食欲が無くても食べられる子供のお弁当
暑い夏でもさっぱりの冷やしうどん そろそろ梅雨入りしそうな感じですが、今日はまだお天気良く、暑くなり
-
-
100均の寿司型で細巻き寿司
今日は100均の寿司型で細巻き寿司を作りました。 もう何度もやっているので、ご飯の量や巻き加減もバッ
-
-
お弁当の作り置き
週末のお休みは、まとめてお弁当の作り置きをしています。主に野菜が中心になりますが、今回は春菊の胡麻和
-
-
酵素を取り入れてマイナス1キロ
今日の野菜ジュースは 小松菜 人参 レモン りんご オレンジ ちょっとフルーツが多い感もありますがo
タグ
- PREV
- イーストを入れ忘れた時は
- NEXT
- ゴールデンウィークもお弁当