柳澤英子さんの『やせるおかず作りおきレシピ』でダイエット【餃子】
餃子でダイエット?
一昨日に続いて今日は餃子をつくりました。
子供たち用に普通の餃子の皮も買っておいたので、2種類の餃子ができました。
自分用に作った餃子は普通の皮を使わずに、薄揚げを使います。
餃子のタネを、半分に切って開いた薄揚げに入れます。
油を敷いてカリッと焦げ目をつけます。
薄揚げから油が出るので、油はいらないかも?
蓋をして蒸し焼きにします。
完成です〜
頂く時はポン酢がさっぱりしていて美味でした。
超入門!やせるおかず 作りおき〜作りおきダイエットのヒミツ、全部見せます!〜【電子書籍】[ 柳澤英子 ]
こちらの書籍の柳沢英子さんのレシピを参考にして作っています。
超入門!やせるおかず 作りおき〜作りおきダイエットのヒミツ、全部見せます!〜【電子書籍】[ 柳澤英子 ]
|
|
|
やっぱ雪が積もりました。
昨夜は冷え込んでいたせいで、路面は凍結していて、お2往復で2時間も車の運転をしていました。
橋の上では滑った車が逆向きに止まっていたり、今朝は細い道で家の垣根に突っ込んでいる車と、あちこちで事故っている車だらけ。
明日もまだ雪マークなので、気をつけないとです。
タグ
関連記事
-
-
サーモンとジャガイモのソテー
いつもサーモンというとムニエルばかりだったのですが、今日は初めてジャガイモと一緒のお料理に挑戦してみ
-
-
働く主婦の味方、常備菜
先日は冷凍保存のグラタンのお話をしましたが、今日は常備菜について。 にほんブログ村 夜ご飯を作るとき
-
-
無印のパスタソースがお気に入り
無印はプラスチック収納や、プチプラな化粧品関係をよくつかっていますが、実は食品関係もかなり私好みなの
-
-
白菜をたくさん使いたい時に作る白菜と豚肉の料理
この季節になると贅沢な話ですが、白菜をたくさんいただきます。 白菜というと、鍋に入れるくらいしか思い
-
-
時間のない時に便利ないなり寿司
我が家のごはんによく登場するいなり寿司 油揚げは味付けしてあるものを使っているので、ごはんを詰めるだ
-
-
部活のお弁当と今朝の野菜ジュース
土日は朝から子供の試合観戦で出かけていました。 お天気がよくて車にのっているとドライブ気分♪ 子供た
-
-
真夏のお弁当に素麺がオススメ
毎日暑いですね、なんてことは言いたくないのですが、 この暑い中自転車で通学してる娘は本当に大変だと思
-
-
冷凍食品フル活用の中学女子弁当です
今日も春休みなので給食がなく、お弁当でした。 春休みに入り、春期講習だの試合だので、普段よりはるかに
-
-
土曜日のお弁当
今日はコンビニでパンかお弁当を買いたいというので、お弁当は少な目です。 たまにはそれもいいかなぁ (
-
-
また一つ行事が終わりました
6年生のこの時期、いろんな行事が立て続けにあって、それがまた一つ終わったこの週末。 寂しいような、嬉
タグ
- PREV
- 柳澤英子さんの『やせるおかず作りおきレシピ』でダイエット(追記)
- NEXT
- 不満買取センターって?