節約料理@鳥の胸肉デミチキン
モラためのタメせるで買ったデミチキンの素で作った一品
なんと馬鹿な私はデミグラスソースの粉末を水で溶かずに、そのままお肉に振りかけるという大失敗はありましたが、どうにか美味しくできあがりました。
安い胸肉が最初に振りかけた粉末で、びっくりするくらい柔らかくなり、家では味わったことのない美味しさに。
これもモラタメのおかげですです。
タグ
関連記事
-
-
一口チーズパン
今日も暑かったですね〜。 家の中はそうでもないですが、車に乗ると真夏を感じます。そんなに早く来なくて
-
-
焼き豆腐でボリュームたっぷりご飯
今日のご飯は? 毎日毎日、今日のご飯何?と聞いてくる娘と息子。 そんな子供たちの為に、お腹いっぱい美
-
-
日曜日のお弁当
昨日とあまり変わり映えしないお弁当ですが・・・ ちなみに昨日のほうれん草の冷食はのこしてきました。
-
-
手羽元の照り焼きを魚焼きグリルで焼く
鶏の手羽元は家計にやさしいお値段で、しかも美味しいので我が家ではよく登場します。 寒い冬には大根、人
-
-
おにぎらずとお弁当
もう昨日の事になりますが、作ったおにぎらず。 2度目なので前回よりはいいできです。 にほんブログ村
-
-
真夏にパンを焼くときの注意点
お盆が終わって学校も始まり、午前中は家のことをできるようになったけれど、お昼には帰ってきてしまうので
-
-
ビタントニオでアメリカンワッフル
久しぶりにビタントニオでワッフルを焼きました。 我が家のビタントニオはこのタイプ。 プレートを付け替
-
-
最近のお弁当
秋も深まり、朝晩冷え込むようになりました。 早朝から部活に出かけていくのも寒くなるとつらいですね。
-
-
自分のお弁当とこれからのダイエット
珍しく自分のお弁当を作りました。 毎日、こんなお弁当を食べていれば、痩せるかな〜 この冬の怠慢生活(
-
-
今日のお弁当と秋刀魚の蒲焼き風
もう直ぐ楽しみな学校祭 今日も学校祭の準備とやらで出掛けていった娘。 それなりに楽しそうですが、これ
タグ
- PREV
- お惣菜を真似て手作りマリネで節約
- NEXT
- おかずが貧素な時は炊き込みご飯で家計のピンチを切り抜ける