100均の型を使った手作りの細巻き寿司
2017/02/04
100均の型で簡単に細巻きが作れる
子ども達の大好きなかっぱ巻きで~す。
お店で買うと安くても1本100円はするので、今日はおうちで作っちゃいました。
きゅうりとすし酢、のりさえあればできてしまうので、材料費は安く、絶対手作りをおすすめします。
きゅうりは1本を6等分するので、6本のかっぱ巻きができますね。
だいたい6本だと、ご飯は1.5合くらいでしょうか。
これを子供二人でぺっろっとたいらげます。
のりは大判のものを半分に切って1本分です。
酢飯はすし酢のパッケージ等に詳しく書いてあると思うので、そちらを参考にして下さいね。
この細巻の型は100均のもので、多分ダイソーでもセリアでもよく似たものはあると思いますが、ごはんがくっつきやすいので、1回1回、水をつけるとすっととれます。
切る時に包丁を濡らすのと同じですね。
これがあれば、素人の私でもこんな風にキレイにできます。
ごはんを多く入れすぎると、海苔が足りなくなったり、キュウリがうまく真ん中にいかなかったりするので、気を付けて下さいね。
今回、写真はありませんが、納豆も作ったのですが、とっても美味しかったです。
普段は納豆をあまり食べない息子も、美味しいと食べてくれました。
タグ
関連記事
-
-
山本ゆりさんのキャラメルチーズケーキ
今日は冷蔵庫に眠っている生クリームがそろそろ消費期限を迎えるので、慌てて山本ゆりさんのれしぴでキャラ
-
-
今日のお弁当
今日お弁当だったことをすっかり忘れていて、朝慌てて作りました。 冷凍の豚のひき肉を醤油、みりんで味付
-
-
今日のお弁当
おはようございま~す 昨日はとっても良いお天気で、息子も一日外での練習でとても疲れたようです。 車の
-
-
冷蔵庫の残り物活用で栄養満点スープ
おはようございます。 昨日は天気予報通りの雪が降っていましたが、その後は晴れたのでよかったです。 年
-
-
特売もも肉でジューシーから揚げを作るには
昨日は子供にも人気のジューシー唐揚げを作りました。 もも肉は100グラム90円の特売肉で、家計にも優
-
-
部活のお弁当 牛肉の甘辛煮
今朝も朝方強い風の音で目が覚めました。 庭の様子が気になりつつ、また寝てしまったのですが、起きたら道
-
-
今年のバレンタインはフランスパンでチョコラスクを作りました
今年のバレンタインは、フランスパンでチョコラスクを作りました。 といっても作ったのは娘なのですが、レ
-
-
今日のお弁当
今朝も5時起きでお弁当作り。 昨日の夜冷蔵庫に何もないことに気づき慌てて買い物に行ったので、今日はプ
-
-
自分のお弁当とこれからのダイエット
珍しく自分のお弁当を作りました。 毎日、こんなお弁当を食べていれば、痩せるかな〜 この冬の怠慢生活(
-
-
2回目のoisixレポート
レシピ通りひたすら作る!考えなくていいとこが好き 今回で2回目のオイシックスが届きました。 oisi