チキンライスとコーンスープで寒い冬にも負けないお弁当
今日のお弁当は息子のリクエストでチキンライスを作りました。早起きして玉葱、ピーマン、人参をせっせと切りましたよ!
ピーマンは大きめにカットして冷凍してあったので、少しですが、時間短縮できました。
朝って本当に1分1秒を争うので、このひと手間が助かります。
先日から使ってみてわかったのですが、丸いお弁当箱って入れやすい !
おかずは丸い物が多いからか?
四角より私は好きですね。
今日はインスタントですが、コーンスープを入れてみました。
息子の反応はどうかなぁ??
このスープの容器ですが、、お昼でもかなり温かいみたいです。ただ蓋が頑丈なので、強く閉めると開けにくいのが難点です。
弱いと汁漏れするみたいだし、完璧を求めるのは難しいですね。
ロハコは1900円以上のお買い物で送料無料になるので、重たい洗剤等のお買い物にも利用しています。
タグ
関連記事
-
-
常備菜で今日のお弁当
昨日のうちに常備菜を作っておいたので、今朝はささっとお弁当箱に詰めるだけ〜 色は悪いけれど、栄養満点
-
-
今日のお弁当
日曜日も若干早起きしてお弁当作り。 お味噌汁はインスタントではなく、手作りの豆腐とワカメとネギのお味
-
-
今日のお弁当
今日は1日練習なので、お弁当を作りました。 大好きなから揚げをたくさん入れました。(冷凍ですが)(⌒
-
-
ハムマヨパンとロールパンを焼きました。
暑いのでどこにも出かけず、キッチンの片付けをしながらパンを焼きました。 このスタイルが私には合ってる
-
-
冬物の靴やブーツを片付ける
今日は朝からお天気も良くって気持ちのいい朝のはずが・・・ また花粉にやられたり~ くしゃみと鼻水が止
-
-
土曜日のお弁当(追記)
おはようございます。 今日は娘は午前中だけなので、息子のお弁当だけ。 最近遠征続きだったので、お弁当
-
-
手作りぶどうパンと夏バテにゴーヤを使った料理(レシピ追加)
数日前から暑さが和らいだ感じですが、今日は床の拭き掃除をしました。 床がピカピカなので気分もすっきり
-
-
ストック料理の春雨サラダとひじき煮
毎日のご飯の為にストック料理を作りました。 どちらもお弁当にも使えるので、2,3日でなくなってしまい
-
-
Oisixレポート かぼちゃサラダ
今日のオイシックスは大好きなかぼちゃサラダでテンション上がります。 こんな風にカットされた物が届きま
-
-
日曜日のお弁当
昨日とあまり変わり映えしないお弁当ですが・・・ ちなみに昨日のほうれん草の冷食はのこしてきました。
タグ
- PREV
- 今日のお弁当
- NEXT
- 真冬でも24時間換気システムのおかげで結露なし