40-life

40代主婦の暮らし。こどものお弁当、ごはん、お菓子、パンの写真を撮るのが好き。お得、節約でシンプルライフを目指します。

nanacoカードクレジットチャージ申し込み

time 2015/06/27

先日nanacoクレジットチャージの事前登録をしましたが

24時間しないと実際にチャージできないということだったので

先程クレジットチャージの申し込みが完了しました。

1

 

2

3

 

4

 

まだセンター預かりということなので、セブンイレブンのレジに行って残高確認をすると使えるようになるようです。

なんだかここまでの過程すごく長かったです。

それにちょっとわかりにくい。

楽天銀行の開設(私はイーバンク時代から使っていました)


楽天デビットカードの発行

nanacoカードの発行

nanacoクレジットチャージの事前とうろく

nanacoクレジットチャージの申し込み

これが私の両親の世代(70代)にはとてもとても無理だと思います。

便利なようですが、なかなか普及しない訳ですね。

まぁ、普通にお店でチャージすればいいのを、ポイント稼ぎの為にややこしくしてるのは自分なんですけどね。

それでは早速注文してある基礎英語のテキストをもらって来ようと思います。

その他にも、水道代金の支払いもあるので、こちらもnanacoカードで支払えるか試してみようと思います。

(Visited 107 times, 1 visits today)

sponsored link

down

コメントする




CAPTCHA


ガーデニング

読了

野菜ジュースダイエット

プロフィール

50代主婦のriricaです。
主人と大学生の娘、息子の4人家族。愛読書は銀色夏生さんの”つれづれノート”
庭の季節の花も時々登場するのでお楽しみに!
人気ブログランキングへ

家庭菜園 ブログランキングへ

簡単料理 ブログランキングへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 身の丈暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村