公共料金の支払いにもポイントがつくnanacoカード
2015/08/20
早速セブンイレブンでお買い物をしました。
もちろん支払いはnanacoです。
今キャンペーン中ということで2%のポイントが付いています。
他にセブンネットで購入した基礎英語のテキストと水道料金の支払いもしました。こちらは残念ながらポイントはつきません。
この基礎英語のテキストですが、店頭には並んでもすぐに売り切れてしまうので以前使うのに数件の本屋を回ったことがありました。
セブンイレブンの店舗受け取りにすれば送料無料で購入できるのでとても便利です。
さらにもう既に終わってしまいましたが6月中はドリンクサービスのチケットがついていました。
nanacoポイントはつきませんが、nanacoカードにチャージしたときに楽天デビットカードのほうはしっかりポイントが付いています。
すなわち公共料金でもポイントが付くと言うことになります。
今までは全くポイントはついていなかったのでなぜもっと早く気がつかなかったかヽ(´o`;
これで来年の固定資産税と自動車税の支払いはお得にポイントをもらえるはずです。
今年は既に支払ってしまったので残念ですが^_^;)
タグ
関連記事
-
-
nanacoカードクレジットチャージ申し込み
先日nanacoクレジットチャージの事前登録をしましたが 24時間しないと実際にチャージできないとい
-
-
真冬でも24時間換気システムのおかげで結露なし
我が家はこの家を建てた時から、この24時間換気システムを利用していますが、毎年冬になると寒さのあまり
-
-
夜ご飯のメニューに困った時のグラタン
夜ご飯のメニューに息づまるとこのグラタンが登場します。 材料はこれだけあれば十分! バター &nbs
-
-
プチプラコスメ♪無印のベースコンタロールカラー
今日から9月、朝晩は涼しくなりました~。 昨夜は息子のお迎えで山奥(笑)まで行ってきましたが、めちゃ
-
-
バレンタインのかわいいラッピング
もうすぐバレンタインですね~ 我が家ではここ数年は娘が一生懸命友チョコ作りに励んでおります。 でも今
-
-
中学生女子の手作り弁当
今朝も5時起きでお弁当作り。 これからの季節、また週末弁当が始まりますが、 冷凍食品ではお金がかかる
-
-
固定資産税、自動車税をお得に払える楽天デビットカードを申し込みました。
楽天カードの私のもっているvisaではnanakonカードにチャージできないということがわかり、そこ
-
-
冬の電気代節約にエアコンフィルターの掃除
先月の電気代、すごかったです! 多分過去最高の、2万円を超えてしまいました(涙) 我が家はオール電化
-
-
食費の節約でキッチンで三つ葉の栽培
先日木綿豆腐のキノコと豚肉のあんかけを作った時に、珍しく買った三つ葉。 根っこもついていたので、なん
-
-
冬の暖房、エアコンを使う前に、意外な物でフィルター掃除
食洗機でエアコンのフィルターを洗う 最近急に寒くなってリビングのエアコンを使っていますが、夏の冷房以
タグ
- PREV
- nanacoカードクレジットチャージ申し込み
- NEXT
- 7月のマイガーデン