水道料金の支払いでポイントを獲得する裏技
私の知る限りでは、水道料金の支払いはカードを使うことができずポイントも入らないのですが、nanacoカードを使うことでそれが可能になります。
ただしnanaco にポイントが入るのではなく、nanaco カードにチャージした時、つまりクレジットカードからnanaco カードへのチャージでポイントがクレジットカードに入るのです。
nanaco カードへチャージできるクレジットカードは楽天カード、楽天デビットカードになります。
どちらもJCBでないとできないのが落とし穴で、私も楽天カードは持っていたのですが、あいにくVISAだったので、新たに楽天デビットカードJCBを作りました。
楽天デビットカード(JCB)は楽天銀行の口座があれば、誰でも無料で作ることができます。
もちろん年会費もかかりません。
ポイント率は1パーセントなので、水道料金9000円の支払いをする時、何も考えず普通にコンビニで現金で支払うとポイントはたまりませんが、nanacoカードで支払うと90ポイント、つまり90円の割引になるのです。
年間で換算すると我が家の場合は50000円に対して500円の割引を得ることができます。
そしてもっと大きな支払、固定資産税の支払いにもnanacoカードが使えるようなので、来年の支払いは必ずこのnanacoカードで支払いするつもりです。
話は変わりますが、楽天銀行から自分のゆうちょ銀行への振込には手数料105円がかかります。
この手数料がとてももったいないなぁと思い、あまり振り込むことはないのですが、
今回のようにデビットカード経由でnanacoカード支払にすれば、手数料を取られることなく、支払いができることに気づきました。
nanacoカードはセブンイレブン、デニーズイトーヨーカドー、西武、SOGOのお店で使うことができるので、日常のお買い物にもばんばん使えるので便利ですね。
タグ
関連記事
-
-
家庭での白髪染めはサロンドプロがオススメ
40代になって急に白髪が増えました。 実家の母も若い頃から白髪が多く70になる今ではもうすっかり真っ
-
-
リサイクルインクを使ってみて
我が家ではプリンターは年賀状を印刷することが主なのですが、最近は子供たちが使い方を覚えて、テキストや
-
-
公共料金の支払いにもポイントがつくnanacoカード
早速セブンイレブンでお買い物をしました。 もちろん支払いはnanacoで
-
-
エアコンフィルターの掃除
夏を前にエアコンフィルターの掃除をしました。 我が家は冬場もエアコンフル稼動なので、フィルターの掃除
-
-
冬の暖房、エアコンを使う前に、意外な物でフィルター掃除
食洗機でエアコンのフィルターを洗う 最近急に寒くなってリビングのエアコンを使っていますが、夏の冷房以
-
-
プチプラコスメ♪無印のベースコンタロールカラー
今日から9月、朝晩は涼しくなりました~。 昨夜は息子のお迎えで山奥(笑)まで行ってきましたが、めちゃ
-
-
クレジットカードが使えない(^_^;)磁気不良のカードが増えている原因は?
えっ?カードが使えない(涙) 最近クレッジットカードを使っていて、機械に通らず決済できないことってあ
-
-
自宅でもキレイにカラーリングする方法
台風一過で今日は暑くなりそう・・・ 子供達は台風で部活が休みにならないか願っていたようですが、残念~
-
-
固定資産税、自動車税他の支払いにnanacoカードを作りました
今気付いたのですが、nanakoでなくてnanacoでしたね。 今まで間違っていました。 まぁそれは
-
-
真冬でも24時間換気システムのおかげで結露なし
我が家はこの家を建てた時から、この24時間換気システムを利用していますが、毎年冬になると寒さのあまり
タグ
- PREV
- 真夏にパンを焼くときの注意点
- NEXT
- 夏バテに最強のゴーヤを使った料理