我が家流野菜たっぷりハンバーグ
こんにちは。
今日は珍しくいいお天気で、家の中より外の方が暖かい感じですね。
さっき1時間ほど外にいたのですが、太陽の光を浴びると、からだの中の悪いものが全部消毒されるような感じで、とても気持ち良かったです。
自然の光って本当にありがたい。
さて元気をもらった所で、昨日の夜ごはんのご紹介です。
特売のひき肉があったので、ハンバーグを作りました。
野菜嫌いの息子の為に、たっぷりの玉ねぎと、人参が入っています。
つなぎは、牛乳に浸したパン粉と卵。
急いでいたので、早く焼けるようにサイズは小さめです。
こねる時は手でたっぷり練り上げると柔らかいハンバーグになりますよ。
逆に肉の質感を残したい場合はあまり捏ねないほうがいいかも・・・
ソースはハンバーグを焼いた後のフライパンに、ソース、ケチャップ、みりん(又は砂糖)を入れます。昨日はお好み焼きのソースがあったので入れてみたら、なかなか美味しかったです。
タグ
関連記事
-
-
夜ごはんの下準備を前日の夜に
今日はこれから夜の役員会なのですが、夜ごはんは昨夜のうちに下準備しておいたので、慌てなくても大丈夫!
-
-
ビタントニオでアメリカンワッフル
久しぶりにビタントニオでワッフルを焼きました。 我が家のビタントニオはこのタイプ。 プレートを付け替
-
-
日曜日のお弁当
昨日とあまり変わり映えしないお弁当ですが・・・ ちなみに昨日のほうれん草の冷食はのこしてきました。
-
-
Oisixレポート かぼちゃサラダ
今日のオイシックスは大好きなかぼちゃサラダでテンション上がります。 こんな風にカットされた物が届きま
-
-
冷し中華のお弁当
息子のリクエストに答えて、冷やし中華を入れました。 昨日お友達が持ってきていたらしく、明日は冷やし中
-
-
子供に人気の簡単手作りシュウマイ
週末に手作りシュウマイを作りました。 シュウマイというと冷凍のエビ焼売が我が家の定番なのですが、シュ
-
-
時間のない時に冷凍でもカリッとの餃子
今日は仕事で遅くなったので、帰りに冷凍の餃子を買ってきました。 この餃子、1パック20ケ入りで、20
-
-
レーズンパンの成形
先日のレーズンパンが、あまりにも美味しくできたので、またレーズンパンを焼いたのですが、今度は夜慌てて
-
-
時間のない時の晩御飯手巻き寿司
手巻き寿司は、寿司酢ですめしを作ってお刺身と海苔だけの簡単晩御飯! でも、食べ盛りの子供が二人の我が
-
-
時間のない時に便利ないなり寿司
我が家のごはんによく登場するいなり寿司 油揚げは味付けしてあるものを使っているので、ごはんを詰めるだ
タグ
- PREV
- 冷凍ごはんを使ったチキンライス
- NEXT
- 英検5級を受験しました