夜ごはんの下準備を前日の夜に
今日はこれから夜の役員会なのですが、夜ごはんは昨夜のうちに下準備しておいたので、慌てなくても大丈夫!
小松菜は洗ってざく切りにしタッパーに入れて冷蔵庫、それを使って揚げとのコラボで小松菜の煮物。
豚汁は昨日多めにして、半分は味噌と豆腐を入れないで保存。ネギと味噌を入れれば完成。
オムライスの野菜も炒めて保存しておいたので、今日は鶏肉を追加し味付けするだけと、これだけでしておくと本当に楽です。
タグ
関連記事
-
-
今日のお弁当と今年の薔薇1号
今年のバラ第一号です。 とってもよい香りのバラで、玄関に飾ったら 一瞬でバラの香りの玄関になりました
-
-
時間のない時の晩御飯手巻き寿司
手巻き寿司は、寿司酢ですめしを作ってお刺身と海苔だけの簡単晩御飯! でも、食べ盛りの子供が二人の我が
-
-
豚もも薄切り肉の中華風
今日は豚の薄切り肉を使って中華風に味付けしたお料理です。 にほんブログ村 薄切りの肉を巻いてボリュー
-
-
お弁当と花粉症
お久しぶりです! 年度末は仕事も、先日卒業した息子のお世話もありの忙しさで、ブログは放置状態(⌒-⌒
-
-
夜ごはんのおかずにお好み焼き
我が家では、夜ごはんにお好み焼きが登場します。 男子は、ごはんのおかずがお好み焼きなのです。 娘と私
-
-
豚のもも肉で自家製やわらか味しみチャーシュー
昨日から急に暑くなり、今日も溶けそうなくらい熱いです。 さっき外の温度計は34度になっていました!
-
-
常備菜(ひじきの煮物)で夜ごはんは万全に
常に何かしらの常備菜を作っておくようにしてからというもの、仕事で遅くなった時も、またまた夜の役員会が
-
-
今日の一品と手作り野菜ジュース
今日の一品は、牛肉の野菜炒めです。 味付けはせずにそれぞれが好きな調味料でいただきました。 娘はポン
-
-
特売もも肉でジューシーから揚げを作るには
昨日は子供にも人気のジューシー唐揚げを作りました。 もも肉は100グラム90円の特売肉で、家計にも優
-
-
冷凍ごはんを使ったチキンライス
おはようございます。 今日も朝から雷~に強い雨。 雪が降るよりはましですが、荒れている天気は嫌ですね
タグ
- PREV
- 無印のパスタソースがお気に入り
- NEXT
- 常備菜(ひじきの煮物)で夜ごはんは万全に