フェリシモのキットでポーチ作り
2016/09/04
久しぶりの快晴ですね。
でもまだ花粉がすっきりしないので、布団も干したいけれど、冬物のお洗濯もしたいけれど、我慢です。
さて先日、放置されていたフェリシモのキットでポーチを作りました。
作り始めるとあら簡単。
あっという間に、2時間くらで完成!
裏地がなかったので、家にある生地で裏地もつけちゃいました。
このフェリシモのキットは基本全部揃っているので、すぐにできるのがいいところ。
細かい説明が載っているので初心者でも上手に完成することができます。
お値段は少々割り高な気もしますが、キットで作ってしまっても、型紙があるので、同じものをお気に入りの布でまた作ることができる。
そう思って購入しました。
裏地が少々雑になってしまって縫い目が表に出てしまいましたが、課題だったファスナー付けはうまくいきました◎
もうすぐゴールデンウィークですが、特にお出かけの用事のない私は、夜な夜な針仕事をしているでしょうね( ^)o(^ )
タグ
関連記事
-
-
ダイソーの毛糸でスヌードを編みました
すっかり寒くなりましたが、寒くなると編み物熱が私の中でぐつぐついいだします(笑) と言っても今年はま
-
-
材料が揃っていると作りやすいフェリシモのかぎ針編みシュシュ
編み物って子供の頃から大好きでした。 最初は母に教えてもらいながらやっていましたが、それでは物足りな
-
-
エコクラフトでポインセチアの鉢カバーを作りました。
エコクラフトで鉢植えを素敵に 応援のクリックお願いします。 にほんブログ村 少し前に500円で売られ
-
-
カラーボックスにぴったりのエコクラフト収納ボックス
エコクラフトでカラーボックスにぴったりのカゴ 今日はエコクラフトでカラーボックスの収納かごを作ったお
-
-
セリアとダイソーの商品で押し花スマホケース作り
初めてのスマホケース作り 前から気になっていた押し花のスマホケースを作りました。 もちろん花は、庭に
-
-
エコクラフトで色々使える小物入れを作りました。
毎日お天気がすっきりしなくて洗濯物が乾かず(-.-;)y-~~~ 除湿機フル稼働ですわ。  
-
-
エコクラフトに挑戦
長らくお休みしてしまいましたが、私は元気です(笑) 長い夏休みも終わり、やっとやりたかったこと、エコ
-
-
デコレクションズの布で簡単ポーチを作りました。
デコレクションズの生地 先日の楽天セールで買った布をつかい、ポーチを作りました。 子供達の学校も始ま
-
-
刺繍糸で編むシュシュ
最近また手芸熱が上がってきました。 図書館でたまたま手にした本がこちら 刺しゅう糸で編むシュシュ&ヘ
-
-
パッチワークでキルトマット
長い時間をかけてチクチクしていたキルトが完成しました。 パッチワークはテレビを見ながらできるし、編み
タグ
- PREV
- 夜ごはんのおかずにお好み焼き
- NEXT
- ゆめちからでレーズンパンを焼きました