エコクラフトで色々使える小物入れを作りました。
毎日お天気がすっきりしなくて洗濯物が乾かず(-.-;)y-~~~
除湿機フル稼働ですわ。
応援のクリックお願いします。
にほんブログ村
色々使える蓋付き小物入れ
いつも図書館に行くと、必ず借りるのがエコクラフトんの本。
その中にあった小物入れ。
一目惚れで、早速作りました。
中にはまた小物入れが
一応裁縫箱にして使おうかと思ったのですが、まだもったいなくて使えていません。
他にもちょっとしたお化粧品を入れたり、くすり等を入れて救急箱にするのもいいかなぁ。
タグ
関連記事
-
-
ダイソーの毛糸でスヌードを編みました
すっかり寒くなりましたが、寒くなると編み物熱が私の中でぐつぐついいだします(笑) と言っても今年はま
-
-
楽天マラソンで買った物
楽天マラソンに参戦 久しぶりに楽天マラソンに参加しました~ と言っても、2店舗なんですけど・・・ 普
-
-
刺繍糸で編むシュシュ
最近また手芸熱が上がってきました。 図書館でたまたま手にした本がこちら 刺しゅう糸で編むシュシュ&ヘ
-
-
エコクラフトでポインセチアの鉢カバーを作りました。
エコクラフトで鉢植えを素敵に 応援のクリックお願いします。 にほんブログ村 少し前に500円で売られ
-
-
材料が揃っていると作りやすいフェリシモのかぎ針編みシュシュ
編み物って子供の頃から大好きでした。 最初は母に教えてもらいながらやっていましたが、それでは物足りな
-
-
エコクラフトに挑戦
長らくお休みしてしまいましたが、私は元気です(笑) 長い夏休みも終わり、やっとやりたかったこと、エコ
-
-
雪が降っても元気なポインセチア
雪が降っても… 確か去年の12月始めだったと思いますが、500円でポインセチアを買いました。 クリス
-
-
ジーンズを使ったリメイクポーチ
受験シーズンですが、我が家も受験生の娘が頑張っています。 当日の朝は緊張しているのか、いつもより食べ
-
-
フェリシモのキットでポーチ作り
久しぶりの快晴ですね。 でもまだ花粉がすっきりしないので、布団も干したいけれど、冬物のお洗濯もしたい
-
-
入園準備に刺繍体験
意外と簡単にできる刺繍 先日、友人に頼まれてこんな刺繍をしました。 車好きの男の子にと、ポケットティ
タグ
- PREV
- 三井アウトレットへ行ってきました。
- NEXT
- 食洗機の中でデュラレックスのグラスが割れました。
Comment
はじめまして!いなず~と申します
ふらりと立ち寄らせていただきました。
すっごく上手じゃないですか!
手作りってビックリです!おまけに中に小箱まで・・・
器用なんですね、ほんとうらやましいなと思いました!
いなず~さん
はじめまして(^O^)いなず~さん。
手芸全般が大好きで、色んなことに挑戦していますが、熱が冷めるのも早いです(^_^;)
でもこのエコクラフトは、少ない材料でお金もかからず簡単に出来るのでおすすめですよ!
是非挑戦してみてくださいね。