40-life

40代主婦の暮らし。こどものお弁当、ごはん、お菓子、パンの写真を撮るのが好き。お得、節約でシンプルライフを目指します。

セリアとダイソーの商品で押し花スマホケース作り

time 2016/07/12

sponsored link

初めてのスマホケース作り

前から気になっていた押し花のスマホケースを作りました。
image

もちろん花は、庭に咲いている花です。

image

image

アイロンの種類にもよりますが、今回は中温くらいで、ゆっくり丁寧にかけました。
アイロンで押し花ができるなんて(*_*)
温度が高過ぎると、焦げてしまうので注意!が必要。

image
でも慣れてくると意外と簡単です。

image

花びらによって、アイロンで乾燥した後の色は、全く違うものも多く、こんな風に綺麗なまま残せるなんて感動です。
image

花びらをセリアのスマホケースに仮置きします。

image

そしてレジンもセリアのソフトタイプ。
レジンはダイソーの物より1グラム多かったのでこちらにしました。

image
爪楊枝でレジンを伸ばしますが、この時花びらを傷つけないように注意が必要です。

image

レジンは太陽の光で乾燥させましたが、最初の段階で空気を抜き切れて無くて、花びらのところにぽっこり空気が入ってしまいました。
表面もでこぼこした部分が若干f^_^;
やはり安いレジンではキレイにいかないのか?
まだまだ研究が必要ですね〜

(Visited 3,908 times, 1 visits today)

sponsored link

down

コメントする




CAPTCHA


ガーデニング

読了

野菜ジュースダイエット

プロフィール

50代主婦のriricaです。
主人と大学生の娘、息子の4人家族。愛読書は銀色夏生さんの”つれづれノート”
庭の季節の花も時々登場するのでお楽しみに!
人気ブログランキングへ

家庭菜園 ブログランキングへ

簡単料理 ブログランキングへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 身の丈暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村