自家製パン粉で鮭のパン粉焼き
時間のない時に作った一品です。
鮭は一口大にカットし、軽く塩コショウします。
パン粉と小麦粉、マジックソルトを混ぜ合わせ、鮭に均等につけます。
オリーブオイル、もしくはバターで焼けば出来上がり!
時間があれば、卵も使ってフライのようにするのですが、このレシピでも美味しくいただけます。
お好みでパン粉に粉チーズを入れたりすると、また違った味になっていいかも?
私は粉チーズが苦手なので・・・
タグ
関連記事
-
-
真夏のお弁当に素麺がオススメ
毎日暑いですね、なんてことは言いたくないのですが、 この暑い中自転車で通学してる娘は本当に大変だと思
-
-
手作りぶどうパンと夏バテにゴーヤを使った料理(レシピ追加)
数日前から暑さが和らいだ感じですが、今日は床の拭き掃除をしました。 床がピカピカなので気分もすっきり
-
-
チキンライスとコーンスープで寒い冬にも負けないお弁当
今日のお弁当は息子のリクエストでチキンライスを作りました。早起きして玉葱、ピーマン、人参をせっせと切
-
-
夏休みのお弁当
あと少しで夏休みが終わる 夏休みもあと少し、やった〜ですが、学校祭の準備や何やらで、お弁当が続きます
-
-
土曜日のお弁当(追記)
おはようございます。 今日は娘は午前中だけなので、息子のお弁当だけ。 最近遠征続きだったので、お弁当
-
-
久々のoisixで楽して晩御飯
注文をキャンセルしても費用はかからないoisix ここ数ヶ月お休みしていたoisix 毎週注文のメー
-
-
ビタントニオでアメリカンワッフル
久しぶりにビタントニオでワッフルを焼きました。 我が家のビタントニオはこのタイプ。 プレートを付け替
-
-
たこ焼き器で作るシュウマイ
今日の一品は、たこ焼き器で作るシュウマイです。 テレビで観て、早速やってみました。 1回目は水加減が
-
-
豚もも切り落とし肉で豚味噌炒めと今週の常備菜
もう今週も金曜日で終わりですが今週の常備菜です。 久しぶりにひじき、人参、こんにゃくと一緒に煮ました
-
-
豚のもも肉で自家製やわらか味しみチャーシュー
昨日から急に暑くなり、今日も溶けそうなくらい熱いです。 さっき外の温度計は34度になっていました!