40-life

40代主婦の暮らし。こどものお弁当、ごはん、お菓子、パンの写真を撮るのが好き。お得、節約でシンプルライフを目指します。

子供に人気の簡単手作りシュウマイ

time 2015/12/03

image

週末に手作りシュウマイを作りました。
シュウマイというと冷凍のエビ焼売が我が家の定番なのですが、シュウマイってお弁当にも入れることができるし、ちょっと一品足りないなぁという時にも便利なおかずですよね。

でもお友達のママに、シュウマイ作ったら美味しかった~という話を聞いて、私も作れるかな~と思い、作ってみたわけです。
いつものように手作りシュウマイで検索し、簡単そうなものを私流にアレンジしました。

image

タマネギはみじん切りにしてレンジでチンします。
この時、大き目にすると食感が残るのかな?

豚のひき肉に、生姜、オイスターソース、醤油、塩などなど、おうちにある調味料をぱぱっと入れちゃえばOK。
うちではポン酢をかけて食べるので、薄味でOKなのですよ。

ちょうど冷蔵庫にえのきがあったので入れたりしました。

image

以前テレビで、蒟蒻入りのシュウマイを作っていて、これもかさが増すし、ダイエット効果大で良いと思います。
次は蒟蒻入りシュウマイをつくるぞ~

image

本当は蒸し器で蒸すのが本当なのでしょうが、本格的な蒸し器など我が家にないので、大き目のフライパンに1センチくらい水を入れて、お皿を敷いて、さらにキッチンペーパー、シュウマイという順に並べました。
この時、シュウマイとシュウマイの間隔を空けておいた方が、後でくっつく心配がないです。
蓋を閉める前に、キッチンペーパーをふんわりかぶせ蓋をします。
そうすると、蓋からの水滴が落ちないので、きれいなシュウマイに仕上がりますよ!

image

 

蒸したてのシュウマイはあつあつで、本当に美味しいです。
ネタを作って置いて、食べる前に蒸せば大丈夫。
沸騰してから10分くらいで蒸しあがるので・・・

ひき肉とシュウマイの皮があればいつでも作れますね。

(Visited 213 times, 1 visits today)

sponsored link

down

コメントする




CAPTCHA


ガーデニング

読了

野菜ジュースダイエット

プロフィール

50代主婦のriricaです。
主人と大学生の娘、息子の4人家族。愛読書は銀色夏生さんの”つれづれノート”
庭の季節の花も時々登場するのでお楽しみに!
人気ブログランキングへ

家庭菜園 ブログランキングへ

簡単料理 ブログランキングへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 身の丈暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村