生協の酢豚で夜ご飯

こんばんは、riricaです。
今日もご飯を食べてすっかり眠くなってしまってます。
夜は生協の冷凍キット?
お野菜だけ入れてお肉とタレを入れて完成ーーー
めっちゃ美味しかったです。野菜を切って混ぜるのが精一杯。お肉を揚げたりなんて絶対無理。このキット辞められませぬ。
我が家のプランターのフリルレタス
虫がつかず、寒くなっても順調に成長したので収穫です。
お弁当にもいいですね。

タグ
関連記事
-
-
ちょっとしたひと手間でお店で売ってるパンが焼ける
とにかく冷やすこと いつもなら真夏はパンなんて焼かないのですが、今年の夏はよく焼いた方です。 真夏は
-
-
おにぎりにしても美味しい炊き込みごはん
我が家で子供も大人にも大人気の炊き込みご飯 おかずにボリュームがないなぁって思った時によく登場します
-
-
今日のお弁当
今日は珍しくお天気が良く、息子も外での練習に出かけて行きました。 お弁当は、寒いかと思って、お味噌汁
-
-
週末恒例のお弁当と東京土産のソラカラちゃん
東京土産ソラカラちゃん 修学旅行シーズンということで、東京土産のお菓子を頂きました。 最近のお土産は
-
-
お弁当作りに楽できる常備菜
今日は時間があったので大豆をもどし、ひじきと煮て常備菜を作りました。 我が家では定番の常備菜になりま
-
-
たくさん筍を貰って困った時に作った旬料理
にほんブログ村 簡単料理ランキングへ この季節になると、あちこちで筍いらんか〜?とたくさんの筍を頂く
-
-
時間のない時の晩御飯手巻き寿司
手巻き寿司は、寿司酢ですめしを作ってお刺身と海苔だけの簡単晩御飯! でも、食べ盛りの子供が二人の我が
-
-
今日のお弁当と今年の薔薇1号
今年のバラ第一号です。 とってもよい香りのバラで、玄関に飾ったら 一瞬でバラの香りの玄関になりました
-
-
圧力鍋で柔らかチャーシュー
今日は、久しぶりに圧力鍋を使って、チャーシューを作りました。 今回は豚のもも肉を使いました。 水 少
-
-
ビタントニオでアメリカンワッフル
久しぶりにビタントニオでワッフルを焼きました。 我が家のビタントニオはこのタイプ。 プレートを付け替
タグ
- PREV
- Amingの福袋を注文しました
- NEXT
- お弁当の作り置き