旬のタコと新玉葱のマリネ
スーパーのお魚コーナーに新鮮な小さいタコが並んでいました。
このタコは大きなタコと違って柔らかく、子供達も大好きです。
もちろん生でも食べられるし、甘く煮ても美味しいです。
今日は、新玉葱もあったので、キュウリも入れてマリネにしました。
やっぱり旬の素材っていいですね〜
さっぱりしていて、たくさん食べちゃいました。
そうだ!今度はタコ飯にしてみようっと(o^^o)
タグ
関連記事
-
-
白いご飯がすすむおかず
ゴールデンウィークの中日、子供たちは学校です。 お天気がいいのですが、まだ鼻炎アレルギーはすっきりせ
-
-
食べてもらえなかったお弁当
お弁当が・・・ 先日から冷やし中華が続いたので、今日は普通のお弁当にした所( ^ω^ ) 朝、5時に
-
-
お弁当の作り置きは冷凍で
週5で自分のお弁当を作っているとお話ししましたがこちらは、週末のお昼のナポリタンを多めに作って冷凍。
-
-
明宝ハムでスパムおにぎり
息子のリクエスト、スパムおにぎり。 ⁇⁇ スパムって何⤴︎ 店中探し回り、お店のパートのおばさんに聞
-
-
野菜がたっぷり摂れる生春巻き
最近流行り?の生春巻きのサラダを作りました。 コンビニでよく見かけていて、簡単に作れそうだったので、
-
-
今日のお弁当とアマゾンで買ったもの
お弁当も3日目となると、手慣れたもの。 ずいぶん早く作れるようになりました。 前日からある程度準備し
-
-
中学女子弁クラブ
勝手に中学女子弁クラブと命名しました! 単にタイトルが思い浮かばなかっただけ(^◇^;) 今日は、昨
-
-
最近のお弁当
あまり代わり映えしないお弁当ですが、毎回写真を撮るのがクセになりました(笑) 確か高校生は基本毎日お
-
-
酵素を取り入れてマイナス1キロ
今日の野菜ジュースは 小松菜 人参 レモン りんご オレンジ ちょっとフルーツが多い感もありますがo
-
-
夏バテに最強のゴーヤを使った料理
ゴーヤー、冬瓜、キュウリには、免疫力を高めるビタミンC、夏ばて予防のカリウム、血液ドロドロを防ぐ水分
タグ
- PREV
- 手作り野菜ジュース酵素ダイエット
- NEXT
- 台風のさなか息子の行動と無印のカーペットを洗う