冷蔵庫の残り物活用で栄養満点スープ
おはようございます。
昨日は天気予報通りの雪が降っていましたが、その後は晴れたのでよかったです。
年末にどかんと降った雪ですが、その後は落ち着いていて、このまま春になってくれればと願うところです。
ただ、雪かきをする=ダイエットにつながるので、今年はあまりしてないせいもあり、体重がすごいことになっています。
ただでさえ、40歳を過ぎて代謝が悪くなっているというのに・・・
本当に、本当にこの辺で何か始めないと、大変なことになりますわ(涙)
さて今日の一品はお得意のミネストローネ風。
風というのは、私のアレンジが大きく入っているので。
とにかくあるモノをぶっこんで煮ます(笑)
今日も冷蔵庫で黄色くなりかけてキャベツの残りを芯まで残らずというのは言い過ぎですが、殆ど入れました。
後は、人参、玉ねぎ、大豆、鶏肉などです。
こんな感じで野菜がたくさん!
お味は最初に炒めた時のニンニクと、コンソメ顆粒、カットトマト、ケチャップ、塩コショウです。
鍋にいっぱい作ったので、2,3日はいただけます。
忙しい主婦にとってはありがたい一品ですね。
今日は慌ただしくって、ちゃんとした写真を取り損ねてしまいました。
タグ
関連記事
-
-
今日のお弁当と息子とランチ
いつものお弁当 息子とイタリアンランチ 夏休みも明日で終わりです! バンザーイ(((o(*゚▽゚*)
-
-
今日のお弁当
今日はこの冬一番の寒波らしいですが、朝車で送った時、雪が圧雪されて凍り、何度もつる〜っと滑りとても怖
-
-
娘と一緒にバレンタインのクッキーを焼くはずが・・・
バレンタインを週末に控え、今日は娘と一緒にクッキー作り。 のはずだったのですが、今日も部活で彼女は忙
-
-
等身大の雪だるま
息子と等身大雪だるま 寒波がやってきました。 夕方息子と庭で雪だるま作り。 手袋をして
-
-
娘の作ったスィートポテトとお弁当
ある日の晩御飯が終わって片づけをしていると、テストが終わった娘が、『ママ何か作りたい~』と言って作っ
-
-
ピーマンの大量消費に春雨とひき肉でヘルシー
今日も暑かった~ 灼熱という言葉がぴったりですね。 といっても殆ど出かけず、涼しいクーラーの部屋にい
-
-
食べてもらえなかったお弁当
お弁当が・・・ 先日から冷やし中華が続いたので、今日は普通のお弁当にした所( ^ω^ ) 朝、5時に
-
-
今日のお弁当
12月に入ってお弁当作りは、朝ゆっくり作れるので随分楽です。 今日は冷凍してあったチキンライスで、オ
-
-
日曜日のお弁当
今日も雨です。 でもすごくあったかくて気持ちが悪いくらい。 来週は雪マークだけど、本当に降るのかな?
-
-
遠足のお弁当
最近の小学生は遠足といってもおやつがありません。 むかしむかし、私が子供の頃は遠足というと、遠足のお
タグ
- PREV
- 春のガーデニング、我が家の花壇
- NEXT
- AIGLEの福袋