お弁当作りに楽できる常備菜
今日は時間があったので大豆をもどし、ひじきと煮て常備菜を作りました。
我が家では定番の常備菜になります。
夜ごはんが少し足りないときや、時間が無い時もとても助かります。
そして今朝のお弁当です。
冷凍のミンチカツを使ってますが、これなかなかいけますよ〜
たまご焼きには冷凍の加熱済みのひき肉を入れてみまぢた。
ボリュームありますね。
タグ
関連記事
-
-
今週のお弁当
朝暗い時間の出発 今週は朝早い出発だったので、2日だけでした。(まとめてお弁当を注文します。) 土日
-
-
娘と一緒にバレンタインのクッキーを焼くはずが・・・
バレンタインを週末に控え、今日は娘と一緒にクッキー作り。 のはずだったのですが、今日も部活で彼女は忙
-
-
ゆめちからでレーズンパンを焼きました
年度末から新年度にかけて、何かとバタバタでパンを焼く気になれなかったのですが、やっと心の余裕ができた
-
-
イーストを入れ忘れた時は
いつもこね上がりの温度を測る時はドキドキするのですが、一次発酵後、蓋を開けてビックリ(O_O) がー
-
-
ソースカツ丼風おにぎらず
冷凍しておいたカツをソースで絡め、おにぎらずの具にしました。 私は美味しくいただきましたが、どうも息
-
-
真夏にパンを焼くときの注意点
お盆が終わって学校も始まり、午前中は家のことをできるようになったけれど、お昼には帰ってきてしまうので
-
-
4月からのお弁当とご挨拶
4月に子供たちも新しい環境となり、私もなんだかバタバタと・・・ 気が付けばもう8月。 今年も半分終わ
-
-
おうちでも焼けるメロンパン
週末はどたばたと息子の試合観戦や、娘の塾の送迎と忙しい日々でしたが、今朝はすっきり晴れて静かな朝にな
-
-
今日のお弁当
今朝も5時起きでお弁当作り。 昨日の夜冷蔵庫に何もないことに気づき慌てて買い物に行ったので、今日はプ
-
-
Oisixレポート かぼちゃサラダ
今日のオイシックスは大好きなかぼちゃサラダでテンション上がります。 こんな風にカットされた物が届きま
タグ
- PREV
- 安い胸肉で手作りチキンナゲット風
- NEXT
- 無印のパスタソースがお気に入り