山本ゆりさんのレシピをアレンジで【簡単!!】豚こま炒め
大好きな山本ゆりさんのこのレシピを簡単にアレンジして我が家風豚肉炒め。
ピーマンはなかったのでタマネギとキャベツを入れました。
・塩コショウで豚肉を炒める
・別のフライパンでキャベツ、タマネギを炒め火が通ったら豚肉とあえる。
・すりごま、味噌、みりんで味を調え、最後に片栗をぱらぱらと振り掛け混ぜる。
普段は塩コショウで普通の野菜炒めになってしまうのですが、今日はゴマや味噌を入れることで、いつもと違った味に仕上がりました。
片栗も本当は水溶きの方がいいと思いますが、時間のない時はこれでも大丈夫!
多少、ダマになるかもしれませんが、それ程気になりませんよ~。
タグ
関連記事
-
-
娘のお弁当
シルバーウィークが始まりました。 子供たちも5連休、昔はこんな連休なかったけれど、今のこはいいですね
-
-
食べきれないさつま芋でパンを焼きました。
近所の方にさつま芋をたくさんもらったので、久しぶりにパンを焼きました。 さつま芋のペーストは、ほぼ同
-
-
もう一品欲しい時にオイシックス
ダイエットふたたび 週末は子供たちは遠征や塾とそれぞれに行動してくれたので、私は珍しくゆっくりしまし
-
-
息子のお弁当作りは気合が違う?
今日は珍しく息子のお弁当作りだったのですが、娘と違って、たまにということもあり、少しだけ気合が入りま
-
-
最近のお弁当
あまり代わり映えしないお弁当ですが、毎回写真を撮るのがクセになりました(笑) 確か高校生は基本毎日お
-
-
お庭のブルーベリーでジャム作り
庭の植栽にオススメ、ブルーベリーの木 お庭に2本のブルーベリーの木があります。 確か5年前くらいに植
-
-
白菜をたくさん使いたい時に作る白菜と豚肉の料理
この季節になると贅沢な話ですが、白菜をたくさんいただきます。 白菜というと、鍋に入れるくらいしか思い
-
-
oisixレポート kit oisixのタンドリーチキン
初めてのタンドリーチキン 今回oisixのkit oisixで初めてタンドリーチキンを作りました。
-
-
安い胸肉で手作りチキンナゲット風
我が家の子供達は◯クドナルドのナゲットが大好き。 小さい頃は、ハンバーガーは食べずにポテトとナゲット
-
-
美味しいパンを焼くには
先日焼いたレーズンパンが、すごく美味しかったと書きましたが、 美味しいパンを焼くには、まずは仕込み水
タグ
- PREV
- お弁当にもOK常備菜
- NEXT
- インフルで食欲の無い時の特製肉うどん