今日のお弁当とアマゾンで買ったもの
2016/02/16
お弁当も3日目となると、手慣れたもの。
ずいぶん早く作れるようになりました。
前日からある程度準備して、頭の中でイメージしておくとスムーズに作れます。
スパゲッティは麺を茹でて冷蔵庫に入れておき、朝フライパンで味付けします。
ここでもマジックソルトが大活躍。
娘はケチャップ味があまり好きではないので^ – ^
そしてこちらはamazonで昨日注文した物。
洗剤が切れそうだったので、慌てて注文しましたが、間に合いました。
注文したのが昨日の午前中なので、ちょうど、24時間以内に到着したことになります。梱包もしっかりしていて、言うことなしです。
これからも重い洗剤などは、アマゾンを使おうと重います。
タグ
関連記事
-
-
ビタントニオでアメリカンワッフル
久しぶりにビタントニオでワッフルを焼きました。 我が家のビタントニオはこのタイプ。 プレートを付け替
-
-
庭のトマトとフロマージュを焼く
赤いトマトはプランターのもの。 売り物のように立派です。 ちょっと遊んでみました。 美
-
-
小松菜とカリカリ薄揚げの和え物
新鮮な小松菜をたくさん頂いたので、冷凍の薄揚げを使って一品です。 薄揚げはオーブントースターで焼きま
-
-
おにぎらずとお弁当
もう昨日の事になりますが、作ったおにぎらず。 2度目なので前回よりはいいできです。 にほんブログ村
-
-
時間のない時の晩御飯手巻き寿司
手巻き寿司は、寿司酢ですめしを作ってお刺身と海苔だけの簡単晩御飯! でも、食べ盛りの子供が二人の我が
-
-
ちょっとしたひと手間でお店で売ってるパンが焼ける
とにかく冷やすこと いつもなら真夏はパンなんて焼かないのですが、今年の夏はよく焼いた方です。 真夏は
-
-
懸賞当選品の超高級肉ですき焼き
春休みもあっという間に半分終わりましたね。 中学生の娘は部活があるし、春期講習や他の習い事などで忙し
-
-
手羽元の照り焼きを魚焼きグリルで焼く
鶏の手羽元は家計にやさしいお値段で、しかも美味しいので我が家ではよく登場します。 寒い冬には大根、人
-
-
中学生女子の手作り弁当
今朝も5時起きでお弁当作り。 これからの季節、また週末弁当が始まりますが、 冷凍食品ではお金がかかる
-
-
働く主婦の味方、常備菜
先日は冷凍保存のグラタンのお話をしましたが、今日は常備菜について。 にほんブログ村 夜ご飯を作るとき
タグ
- PREV
- お弁当週間とダイエットその後
- NEXT
- ビタントニオでアメリカンワッフル