40-life

更年期50代主婦の暮らし。お弁当、ごはん、お菓子、パンの写真を撮るのが好き。お得、節約でシンプルライフを目指します。

魚焼きグリルで手羽元の付け焼き

time 2015/02/13

今日の一品は、手羽元の付け焼きです。
手羽元は100グラム50円くらいとお安く家計にも優しいお肉ですね。
食べ盛りの子供が二人いる我が家としてはありがたい素材。
毎日、肉、肉、肉と叫んでいるものがおりまして・・・(笑)

手羽元はあらかじめキッチンばさみで肉に切れ目を入れると、味もしみやすいし、火が通りやすくなります。骨に沿ってハサミを入れるといいですよ~

IMG_4928

味付けはいつもの袋の中で行います。醤油、みりん、レモン汁、塩コショウ、あれば粗挽きがいいと思います。
分量はホント適当(笑)レモンを入れると、一味変わるので是非入れてくださいね。

IMG_4930

魚焼きグリルにクッキングシートを敷きましたが、途中焦げそうだったので取りました(汗)
最初から無くても大丈夫です!

IMG_4936

焼きながら、残ったタレを塗るとなお一層おいしくなります。
お好みで塩コショウもね!

焼き鳥みたーい、と子供たちは喜んで食べてくれました。

IMG_4937

今回は魚焼きグリルを使いましたが、もっと量が多い時はオーブンの方がいいですね。一度に焼けますから。
魚焼きグリルだと、オーブンのように予熱なしでもすぐに温まるので短時間で焼けるというメリットがあります。

(Visited 440 times, 1 visits today)

sponsored link

down

コメントする




CAPTCHA


つれづれ日記

ガーデニング

読了

野菜ジュースダイエット

プロフィール

50代主婦のriricaです。
主人と大学生の娘、息子の4人家族。愛読書は銀色夏生さんの”つれづれノート”
庭の季節の花も時々登場するのでお楽しみに!
人気ブログランキングへ

家庭菜園 ブログランキングへ

簡単料理 ブログランキングへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 身の丈暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村

カテゴリー