【失敗しない】ワンボールで混ぜるだけ、簡単チーズケーキ
2015/05/04
娘の大好きなチーズケーキ。
でもなぜか息子は食べてくれないのですが・・・
![]() 料理&お菓子&パン@手作り |
今回はcookpadのレシピで作りました。
チーズケーキはまだ2度目なのですが、失敗がないのでいいですね。
はじめて作った山本ゆりさんのキャラメルチーズケーキはクッキーにクルミを入れたりと、ちょっと大人向けでしたが、今日のはクッキーだけで、キャラメルではなくレモン汁なので工程的にも簡単でした。
残ったチーズケーキは、ラップをして袋に入れて冷凍保存します。
甘いものが食べたいな~と思った時に、ひとりこっそり食べるのが私の楽しみなのです(笑)
タグ
関連記事
-
-
身体にやさしい野菜たっぷりポトフ
涼しくなると汁物が欲しくなりますね。 我が家の子供たちは味噌汁派なのですが、さすがに毎日味噌汁だと飽
-
-
手作り野菜ハンバーグのお弁当
昨日の雨で雪はあっという間にとけました。 先週は凍った雪の上を車で走って、何度も滑りましたが、雪がな
-
-
お弁当作りに役立つ常備菜のひじき
今日は昨日までの暖かさとは打って変わって冬です。 とにかく寒い! こんな日に午後からは娘の中学の個人
-
-
栄養満点具だくさんスープ 息子の好きなミネストローネ
毎日毎日ごはんを作るのは大変だけど、これ美味しい、好きだよって言われると、本当に嬉しいです。 このス
-
-
電気オーブンで手作りレーズンロールとバターロール
日曜日の午後、子ども達はそれぞれの用事で出かけ、私一人になったので、夜ご飯の準備をしながら久しぶりに
-
-
ちょっとしたひと手間でお店で売ってるパンが焼ける
とにかく冷やすこと いつもなら真夏はパンなんて焼かないのですが、今年の夏はよく焼いた方です。 真夏は
-
-
今日のお弁当
今日は珍しくお天気が良く、息子も外での練習に出かけて行きました。 お弁当は、寒いかと思って、お味噌汁
-
-
お弁当にもOK常備菜
朝の忙しい時間に常備菜があると、お弁当作りが本当に楽になります。 五目煮は夜、一品足りない時に大豆で
-
-
娘のお弁当とイモカタバミ?の白い花
まずお弁当から 夏と違って涼しいので、何でも入れることができるので楽です。 なるべく手作りのものをと