冬の室内干しに役立つハンガーパイプ
2015/02/12
寒いです!雪が降ると寒さが違いますね~
今日も紅茶に生姜をいれて頂いています。そろそろ身体がぽかぽかしてくるはず・・・
今日は買ってよかったものということで、冬場の洗濯物を干すハンガーパイプです。
以前からハンガーパイプは使っていたのですが、これはパイプが横に伸びている分、本体の幅よりひっかける部分が多いのでとても便利です。
我が家ではこのように靴下等の小物を干しています。
これだと狭い場所を有効に使って洗濯物を干すことができますよ~
こちらはタオルを干すのに使っているもの。
タオルを広げて干すことで、冬でも比較的早く乾かすことができます。
最近は柔軟剤も部屋干し用のモノがでていて、独特の嫌な臭いがつくこともないですが、冬場は外に干せないので、我が家では24時間換気の吹き出し口の下にこのハンガーパイプをおいいます。そうすると半日くらい置いておくとほぼ乾くんですよ。
場所はリビングなので見た目は悪いですが、そんなこと言ってられません(涙)
だって子供が二人いると、洗濯物も半端ないんですもの・・・
![]() 時短家事の工夫 |
昨日の早朝に注文したロハコとfifthの商品が今日の午前着で届くはずなんだけど、やっぱり雪で遅れてるのかな~?
タグ
関連記事
-
-
無印のパスタソースがお気に入り
無印はプラスチック収納や、プチプラな化粧品関係をよくつかっていますが、実は食品関係もかなり私好みなの
-
-
楽天マラソンで買った物
楽天マラソンに参戦 久しぶりに楽天マラソンに参加しました~ と言っても、2店舗なんですけど・・・ 普
-
-
アウトレットで買ったルピシアの紅茶
先日水出し紅茶の話をしましたが、こちらがその紅茶でアウトレットで買ったものです。 ティーパックの紅茶
-
-
新年あけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます。 もう今日は3日なってしまいましたが、お正月はアウトレットに行っ
-
-
掃除機の買い替え、進化したサイクロン掃除機を検証(動画)
メインの掃除機が壊れてから1年以上、スタンド式の重い掃除機を使っていたのですが、やっと新しい掃除機を
-
-
子供の腕時計の電池交換を自分でやってみた
初めての電池交換 子供の腕時計の電池が切れ止まってしまいました。 電池交換といえばいつもホームセンタ
-
-
新緑と一人だけのドライブでリフレッシュ
なんだか台風が近付いているようで、お天気がいいのも今日までのようですね。 朝から洗濯機を2回まわして
-
-
買って良かったもの
昨日の新潟の火事、怖かったですね。 風が強いというだけで、あんなに燃え広がるなんて。 我が家も住宅が
-
-
働く主婦の味方、常備菜
先日は冷凍保存のグラタンのお話をしましたが、今日は常備菜について。 にほんブログ村 夜ご飯を作るとき
-
-
久しぶりにユニクロでお買い物
ユニクロで買った物は 最近ユニクロはほんとご無沙汰だったのですが、娘を塾に送った後、たまたま通りかか
タグ
- PREV
- 今日の一品
- NEXT
- 英検5級合格しました!