今日の一品
2016/02/08
今日は買い物に行ってないので、ある野菜でスープを作りました。
先日作ったシュウマイの皮の残りが冷凍してあったので、それも投入(*⁰▿⁰*)
味付けはコンソメですが、野菜を炒めた時のニンニクの旨味と、ベーコンの塩っけが合わさってとても美味しくできました。
娘も美味し〜って!
にほんブログ村
もう一品はじゃがバターコーン
子供は正直で、美味しいと何も言わなくてもすべっと平らげます。
スープは必ず多めにつくって、つぎの日の朝にも頂きます。
今日は入れ忘れましたが、すりおろした生姜を入れると、体もぽっかぽかになりますよ。
タグ
関連記事
-
-
魚焼きグリルで手羽元の付け焼き
今日の一品は、手羽元の付け焼きです。 手羽元は100グラム50円くらいとお安く家計にも優しいお肉です
-
-
弁当
(Visited 43 times, 1 visits today)
-
-
懸賞当選品の超高級肉ですき焼き
春休みもあっという間に半分終わりましたね。 中学生の娘は部活があるし、春期講習や他の習い事などで忙し
-
-
厚切りハムでスパム風おにぎり
最近めっきり涼しくなったので、我が家流のスパム風おにぎりを作りました。 昆布やシャケ、梅干しといった
-
-
ビタントニオでドーナツ作り
ビタントニオで簡単ドーナツ作り 春休みのことになりますが、娘の中学時代のお友だちが遊びに来てくれたと
-
-
今日のお弁当とアマゾンで買ったもの
お弁当も3日目となると、手慣れたもの。 ずいぶん早く作れるようになりました。 前日からある程度準備し
-
-
中学生女子部活の弁当
春休みが始まり、あっという間に週末を迎えましたが、今週は本当に忙しい毎日で、やっと今更新できました。
-
-
おうちでも焼けるメロンパン
週末はどたばたと息子の試合観戦や、娘の塾の送迎と忙しい日々でしたが、今朝はすっきり晴れて静かな朝にな
-
-
無印のパスタソースがお気に入り
無印はプラスチック収納や、プチプラな化粧品関係をよくつかっていますが、実は食品関係もかなり私好みなの
-
-
遠足のお弁当
最近の小学生は遠足といってもおやつがありません。 むかしむかし、私が子供の頃は遠足というと、遠足のお
タグ
- PREV
- fifthのsaleでお買いもの
- NEXT
- 冬の室内干しに役立つハンガーパイプ