手作り絶品ハンバーグ
おはようございます。
朝方まで激しい雨が降っていましたが、今はもうあがったようです。
明日にかけてまた暑くなるみたい。
週末に天気がよろしいと、お出かけが忙しくなるので複雑です。
さて昨夜は息子の大好きなハンバーグを作りました。
食べ始めて慌てて写真を撮ったので、お見苦しく申し訳ないです。
我が家のハンバーグは、人参、タマネギ、ピーマンの野菜がたっぷり入っています。
お肉と混ぜる前にそれらをみじん切りにし、しばらく炒めます。
昨日気付いたのですが、この時によく炒めるより、人参の固さが残っている方が、ハンバーグを食べた時食感が残っていて美味しいですね。
過去に何十回と作ってきましたが、野菜を炒めすぎていたのに気付きました。
絶対、固いくらいが美味しいです。
ソースはハンバーグを焼いた時のフライパンにソースとケチャップを入れて軽く煮込みます。
こちらは全体にぐつぐついう程度でいいです。
今回のハンバーグは我ながら絶品でした(笑)
タグ
関連記事
-
-
豚もも切り落とし肉で豚味噌炒めと今週の常備菜
もう今週も金曜日で終わりですが今週の常備菜です。 久しぶりにひじき、人参、こんにゃくと一緒に煮ました
-
-
子供とのつながりを大切に、家族で豆まき
昨日は節分でしたね。 我が家では毎年子供と私の3人で豆まきをしていますが、今年はたまたま主人も帰りが
-
-
ソースカツ丼風おにぎらず
冷凍しておいたカツをソースで絡め、おにぎらずの具にしました。 私は美味しくいただきましたが、どうも息
-
-
日曜日のお弁当
なんだかとっても忙しくてゆっくりパソコンができません(涙) 取りあえず、お弁当だけアップしますね。
-
-
小松菜とカリカリ薄揚げの和え物
新鮮な小松菜をたくさん頂いたので、冷凍の薄揚げを使って一品です。 薄揚げはオーブントースターで焼きま
-
-
白菜をたくさん使いたい時に作る白菜と豚肉の料理
この季節になると贅沢な話ですが、白菜をたくさんいただきます。 白菜というと、鍋に入れるくらいしか思い
-
-
日清焼そば入りお弁当
日清焼そばってご存知ですか? 何を隠そう、子供の頃は休日のお昼といえば、我が家ではこの日清焼そばや塩
-
-
100均の型を使った手作りの細巻き寿司
100均の型で簡単に細巻きが作れる 子ども達の大好きなかっぱ巻きで~す。 お店で買うと
-
-
手羽元の照り焼きを魚焼きグリルで焼く
鶏の手羽元は家計にやさしいお値段で、しかも美味しいので我が家ではよく登場します。 寒い冬には大根、人
タグ
- PREV
- コンビニスイーツ
- NEXT
- 固定資産税、自動車税を払ってポイントをもらう方法