春のマイガーデン、安く小さく買って大きく育てる
![]() 庭や花のページ |
ここ数日暖かい日が続いて、鉢植えと花壇の花が一気に開きました。
どちらも去年の秋に植え付けしたものです。
冬を越してしっかり根をはり、たくさんの花をつけてくれます。
安売りの苗は、最初は小さくて花も少ないですが、時間をかけて手をかけてあげるととても立派になりますよ。
春休みで暇している息子が一緒に草とりをしてくれ、花壇も少し綺麗になりました(*^◯^*)
タグ
関連記事
-
-
庭のトマトとフロマージュを焼く
赤いトマトはプランターのもの。 売り物のように立派です。 ちょっと遊んでみました。 美
-
-
マイガーデン2
昨日に続き、今朝もお庭の花をぱしゃり 植えっぱなしのチューリップ。 毎年掘り上げなくていいのは楽です
-
-
週イチでピラティス始めました
今日は全国的に雨のようですね。 このチューリップは一昨年の秋に植えたもので、球根もずっと植えっぱなし
-
-
庭のアスパラ
今日は朝から雨模様。 晴れが続いていたので、お庭の草花にとっては、恵みの雨ですね。 今年も元気にアス
-
-
プランター栽培の春菊とほうれん草
種まきした青菜の成長 にほんブログ村 今日もとても暖かい朝でした。 12月だというのに
-
-
6月の家庭菜園
今週は子供の代休で月曜日が始まりました。 と同時に私も仕事が出来ない(^^;; でもこれも今年が最後
-
-
雨の日のマイガーデン
今年も露草が満開に咲いています。 今朝は雨に打たれて、水滴とよくマッチした花を見ることができました。
-
-
8月の花壇
こうしてみると冬の花なのか、夏の花なのかわからなくなりますが、現在咲いている花です。 ニチニチソウと
-
-
チューリップとブルーベリーの花
ブルーベリーは植えてから5年くらいたちますが、今年は 今迄になくたくさん花をつけています。 去年はや
-
-
7月のマイガーデン
ブルーベリーは毎日色づいて収穫できています。 種をまいてから1ヵ月のサラダ菜も立派に収
タグ
- PREV
- 冷凍食品フル活用の中学女子弁当です
- NEXT
- 話題のおにぎらずを作ってみました