冷凍食品フル活用の中学女子弁当です
2015/04/01
今日も春休みなので給食がなく、お弁当でした。
春休みに入り、春期講習だの試合だので、普段よりはるかに忙しく、手の込んだお弁当を作る気になれない(^◇^;)
昨日行ったスーパーで冷凍食品が半額だったので、今日はそれを使わせてもらいました。
このミンチカツ風なんか、絶対自分では作れないミニサイズ。お弁当にも丁度おさまりいい感じです。
最近の冷凍食品は本当によく出来ていると思います。
冷めても美味しいし、手作りだとどうしても固くなったり、脂がかたまったり、冷凍食品にはかないませんわ〜
タグ
関連記事
-
-
失敗しないレシピのマカロン
このマカロンは去年作ったものですが、こちらのレシピを参考にしました。 偶然にも成功したのですが、再度
-
-
iPhoneを車で充電できるUSBシガープラグ
以前からさがしていた、USBシガープラグをやっとみつけました。ダイソーなので108円です。 普段は夜
-
-
お弁当と花粉症
お久しぶりです! 年度末は仕事も、先日卒業した息子のお世話もありの忙しさで、ブログは放置状態(⌒-⌒
-
-
野菜がたっぷり摂れる生春巻き
最近流行り?の生春巻きのサラダを作りました。 コンビニでよく見かけていて、簡単に作れそうだったので、
-
-
圧力鍋で柔らかチャーシュー
今日は、久しぶりに圧力鍋を使って、チャーシューを作りました。 今回は豚のもも肉を使いました。 水 少
-
-
業務スーパーのイチゴジャムはお値段以上
家計にやさしい業務スーパーで、ジャムを買ってみました。 450gで450円なので、アオハタのジャムよ
-
-
10分で準備完了チキンと野菜のオーブン焼き
先週仕事帰りに買い物にも行けず、家に帰っても何もない状態で作ったのがこのチキンと野菜のオーブン焼き。
-
-
身体にやさしい野菜たっぷりポトフ
涼しくなると汁物が欲しくなりますね。 我が家の子供たちは味噌汁派なのですが、さすがに毎日味噌汁だと飽
-
-
日曜日のお弁当
なんだかとっても忙しくてゆっくりパソコンができません(涙) 取りあえず、お弁当だけアップしますね。
-
-
自分のお弁当とこれからのダイエット
珍しく自分のお弁当を作りました。 毎日、こんなお弁当を食べていれば、痩せるかな〜 この冬の怠慢生活(
タグ
- PREV
- 懸賞当選品の超高級肉ですき焼き
- NEXT
- 春のマイガーデン、安く小さく買って大きく育てる