40-life

40代主婦の暮らし。こどものお弁当、ごはん、お菓子、パンの写真を撮るのが好き。お得、節約でシンプルライフを目指します。

ハムマヨパンとロールパンを焼きました。

time 2016/08/14

暑いのでどこにも出かけず、キッチンの片付けをしながらパンを焼きました。
このスタイルが私には合ってるo(^_^)o

sponsored link

真夏に美味しいパンを焼くには

真夏の仕込水(牛乳)は冷蔵庫の牛乳です。
ちなみに冬場はレンジでチンして温めます。
こうすることによって、1年中同じ美味しい生地でパンを焼くことができます。
室温も大切で、少し寒く感じるくらいにクーラーを効かせること。

imageimage

暑すぎると生地がだれてしまいますから。

imageimage

今日は170度で20分焼きましたが、トッピングのマヨネーズが焦げやすいので、もう少し温度を下げてもいいのかなぁ?

オーブンの温度と時間は、ご家庭のオーブンによっても変わるので、何度も焼いてみて研究するといいですね。

(Visited 114 times, 1 visits today)

sponsored link

down

コメントする




CAPTCHA


ガーデニング

読了

野菜ジュースダイエット

プロフィール

50代主婦のriricaです。
主人と大学生の娘、息子の4人家族。愛読書は銀色夏生さんの”つれづれノート”
庭の季節の花も時々登場するのでお楽しみに!
人気ブログランキングへ

家庭菜園 ブログランキングへ

簡単料理 ブログランキングへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 身の丈暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村