酵素を取り入れてマイナス1キロ
小松菜
人参
レモン
りんご
オレンジ
ちょっとフルーツが多い感もありますがo(^_-)O
本当はこの野菜果物のカスもいただくと、完璧なんでしょうが。
この緑の濃いこと。
りんごを入れるとグンと飲みやすさが増します。
そんなダイエットを続けること、1週間。
マイナス1キロ達成です!
野菜ジュースと共に、炭水化物も減らしました。
と言うか、殆ど白米と大好きなパンは絶っています。
パン好きな私なので、パン摂取の比率は相当高く、それを0に近付けた事は大きかったです。
そして余った小松菜人参でポン酢和えを常備菜に作りました。
我が家はポン酢が大好きで、いつも業務用サイズを使っています。
このポン酢ですが、意外と料理に使えます。
みりん、醤油、出汁といった風にいくつもの調味料を入れる手間が省けるので、ポン酢味オススメです!
タグ
関連記事
-
-
今週も野菜ジュースでダイエット
先週から初めた野菜ジュースダイエットですが、1週間続けてみて体重はマイナス1キロが定着、お肌の調子も
-
-
【節約レシピ】御飯に大根葉のふりかけ
この時期、葉つきの大根を貰います。 もちろん大根は、煮物等に使いますが、葉も捨てずに使いますよ! 大
-
-
またお弁当作りの日々
お弁当作り再開 お盆が終わってもやっぱり暑いですね。 娘も学校祭の準備や塾の夏期講習で、お弁当作り再
-
-
息子のおやつとロハコで買ったモノ
以前はよく食パンにピザソースとチーズで即席ピザパンを作っていたのですが、ピザソースでなくても、ケチャ
-
-
手作り絶品ハンバーグ
おはようございます。 朝方まで激しい雨が降っていましたが、今はもうあがったようです。 明日にかけてま
-
-
お弁当と花粉症
お久しぶりです! 年度末は仕事も、先日卒業した息子のお世話もありの忙しさで、ブログは放置状態(⌒-⌒
-
-
今日のお弁当
業務スーパーのお肉とジャーマンポテト おはようございます。 週末は2日連続のお弁当〜 でも昨日は珍し
-
-
今年のバレンタインはフランスパンでチョコラスクを作りました
今年のバレンタインは、フランスパンでチョコラスクを作りました。 といっても作ったのは娘なのですが、レ
-
-
手作り野菜ハンバーグのお弁当
昨日の雨で雪はあっという間にとけました。 先週は凍った雪の上を車で走って、何度も滑りましたが、雪がな
-
-
食べてもらえなかったお弁当
お弁当が・・・ 先日から冷やし中華が続いたので、今日は普通のお弁当にした所( ^ω^ ) 朝、5時に
タグ
- PREV
- 久しぶりにユニクロでお買い物
- NEXT
- 3coinsでお買い物