食費の節約でキッチンで三つ葉の栽培
2016/01/24
先日木綿豆腐のキノコと豚肉のあんかけを作った時に、珍しく買った三つ葉。
根っこもついていたので、なんとなく捨ててしまうのはもったいないなぁと思い、水につけておきました。
キッチンもエアコンで暖かいので、あっという間に芽が伸び、葉っぱが育ってきました!
この勢いだと、お料理に使えるくらいになるかな?
はたして、このまま水栽培がよいのか、土に植えた方がよいのか?
悩むところです。
以前、水を変えるのを怠って腐ってしまったことがあるので、今回は慎重にしています。
そしてこのバラは、庭に地植えしてあった苗からつぼみが出ていたので、雪が降る前に切っておきました。
外では寒くて花は咲かなかったけれど、これまたキッチンでは見事な花を咲かせてくれました。
こんな時期にバラが見れるなんて・・・
タグ
関連記事
-
-
固定資産税、自動車税を払ってポイントをもらう方法
我が家の家計の割合で大きく占めているものの中に税金があります。 その税金を細かく分けると 自動車税
-
-
エアコンフィルターの掃除
夏を前にエアコンフィルターの掃除をしました。 我が家は冬場もエアコンフル稼動なので、フィルターの掃除
-
-
日用品を安く購入する方法(ロハコのまとめて割引で注文)
洗剤が無くなったので、いつものロハコで注文しました。 収納の問題もあり、なるべく在庫を持たないように
-
-
8月の花壇
こうしてみると冬の花なのか、夏の花なのかわからなくなりますが、現在咲いている花です。 ニチニチソウと
-
-
自宅でもキレイにカラーリングする方法
台風一過で今日は暑くなりそう・・・ 子供達は台風で部活が休みにならないか願っていたようですが、残念~
-
-
掃除機ノズルのお掃除
少し前に掃除機を買い替え、新しい掃除機の使い心地に大満足していたのですが、最近掃除機をかけていて、な
-
-
シャラの木とサラダ菜の成長
今年もシャラの木に花が咲きました。 このシャラの木、夏ツバキともいうそうですね。 よく見ると赤い椿の
-
-
プチプラコスメ♪無印のベースコンタロールカラー
今日から9月、朝晩は涼しくなりました~。 昨夜は息子のお迎えで山奥(笑)まで行ってきましたが、めちゃ
-
-
9月のマイガーデン
雨上がりの日曜の朝、涼しくて気持ちの良い朝になりました。 庭に出てみると、夏からの花がまだまだ元気に
-
-
3月鉢植えGarden
まだまだ寒い日が続いていますが、春はもうすぐそこまでやって来てる予感 ハツユキカズラは紫色に紅葉した
タグ
- PREV
- 次の日も美味しく頂ける豚汁
- NEXT
- 今日のお弁当