100均の寿司型で細巻き寿司
2015/12/26
今日は100均の寿司型で細巻き寿司を作りました。
もう何度もやっているので、ご飯の量や巻き加減もバッチリです。
絞り出しの練り梅があったので、ぎゅーっと絞って巻いてみましたが、胡瓜と一緒の方がよかったかな?
前回の細巻き
タグ
関連記事
-
-
常備菜(ひじきの煮物)で夜ごはんは万全に
常に何かしらの常備菜を作っておくようにしてからというもの、仕事で遅くなった時も、またまた夜の役員会が
-
-
今日のお弁当
今朝は5時に起きて娘のお弁当を一つ。 最近息子はコンビニ麺なので、息子にはフルーツだけ用意しました。
-
-
暑い時期、食欲が無くても食べられる子供のお弁当
暑い夏でもさっぱりの冷やしうどん そろそろ梅雨入りしそうな感じですが、今日はまだお天気良く、暑くなり
-
-
チキンライスとコーンスープで寒い冬にも負けないお弁当
今日のお弁当は息子のリクエストでチキンライスを作りました。早起きして玉葱、ピーマン、人参をせっせと切
-
-
イーストを入れ忘れた時は
いつもこね上がりの温度を測る時はドキドキするのですが、一次発酵後、蓋を開けてビックリ(O_O) がー
-
-
今日のお弁当と晩御飯のシチュー
今朝は何故だか時間があったので、珍しくお弁当を作りました。 冷凍食品も使ってある物を入れたという感じ
-
-
中学生女子部活の弁当
春休みが始まり、あっという間に週末を迎えましたが、今週は本当に忙しい毎日で、やっと今更新できました。
-
-
お気に入りのパン屋さんでモーニング
早起きしてお気に入りのパン屋さんのモーニングに行ってきました。 開店前からすでに並んでいましたが、3
-
-
手作り餃子52個
ひたすら包むの作業。 こんな単純作業、きらいじゃあ無いよ。 全部で52個。 今日は、頂いた筍があった
-
-
もう一品欲しい時にオイシックス
ダイエットふたたび 週末は子供たちは遠征や塾とそれぞれに行動してくれたので、私は珍しくゆっくりしまし
タグ
- PREV
- 懇談会
- NEXT
- お弁当作りに役立つ常備菜のひじき