手羽元の照り焼きを魚焼きグリルで焼く
2015/07/30
鶏の手羽元は家計にやさしいお値段で、しかも美味しいので我が家ではよく登場します。
寒い冬には大根、人参等と煮たりしますが、さすがに夏は煮物は暑いので、魚焼きグリルで照り焼きにしました。
オーブンで焼いてもいいのですが、こちらもオーブンの周りが熱いので・・・
今日の味付けはこちら
醤油 大さじ3
みりん 大さじ3
砂糖 適宜
塩レモン 大さじ2
袋に入れて半日くらい寝かしましたが、前日の夜から漬け込むと、味がしっかりついて美味しいと思います。
魚焼きグリルで最小の火力で焼きましたが、少々焦げてしまいました。
グリル内が狭いので仕方ありませんね。
同じ味付けで、オーブンで焼くともっときれいに焼けるのかもしれませんが、私は魚焼きグリルの方が手軽で好きです。
今日使った塩レモンはこちらです。
楽天にもあるようですね。
![]() 天塩 塩レモン★税抜1900円以上で送料無料★天塩 塩レモン(120g) |
この爽快ドラッグさんも1900円以上で送料無料なので日用品と一緒に買うとしましょう。
タグ
関連記事
-
-
常備菜で今日のお弁当
昨日のうちに常備菜を作っておいたので、今朝はささっとお弁当箱に詰めるだけ〜 色は悪いけれど、栄養満点
-
-
土曜日のお弁当
暖かい日が続きますが、今日は雨。 寒くないとお弁当作りも幾分楽です(^O^) 昨日の夜は、炊き込み御
-
-
冷凍しておいたカツでお弁当
今朝は5時過ぎに起きてお弁当作り。 土日に加え、連休の間も練習試合などでお弁当だそうです。 朝が苦手
-
-
中学生女子部活の弁当
春休みが始まり、あっという間に週末を迎えましたが、今週は本当に忙しい毎日で、やっと今更新できました。
-
-
働く主婦の味方、常備菜
先日は冷凍保存のグラタンのお話をしましたが、今日は常備菜について。 にほんブログ村 夜ご飯を作るとき
-
-
豚もも薄切り肉の中華風
今日は豚の薄切り肉を使って中華風に味付けしたお料理です。 にほんブログ村 薄切りの肉を巻いてボリュー
-
-
娘の作ったスィートポテトとお弁当
ある日の晩御飯が終わって片づけをしていると、テストが終わった娘が、『ママ何か作りたい~』と言って作っ
-
-
英検5級を受験しました
今日も1月にしては珍しくよいお天気でしたね。 布団を干しているお宅も見かけました。 うちはというと、
-
-
2022年初売り
1月1日 娘と2人でメガドンキに向かいました。 朝はお雑煮をいただき 去年も購入した お茶の福袋 税
-
-
時間のない時に便利ないなり寿司
我が家のごはんによく登場するいなり寿司 油揚げは味付けしてあるものを使っているので、ごはんを詰めるだ
タグ
- PREV
- 三井アウトレット竜王
- NEXT
- Amazon定期お得便の利用で10%オフになります。