簡単手作り野菜ジュースで代謝を促進しダイエット
今日の野菜ジュースは小松菜、ポンカン、ぶどう。
若干フルーツが多め(^ν^)
だけど、細かいことは気にしません。
続けることが大切なので。
ぶどうは皮を剥いて、種を出します。
ちょっと手間だけど、
このぶどうのお陰で、出来上がりはとっても甘く、この色ながら、全く野菜を感じることなく。
野菜は加熱してしまうと、大事な酵素の役目が消えてしまうので、こうして野菜ジュースにすると酵素の力で代謝を促進しダイエットに繋がるのです。
早速ですが、約1キロの減に成功しました。
目指すは夏までにマイナス3キロ〜
タグ
関連記事
-
-
母の日のカーネーション
昨日は母の日ということで、子供達、主人からカーネーションのプレゼントがありました。 花は庭に咲いたり
-
-
時間のない時に便利ないなり寿司
我が家のごはんによく登場するいなり寿司 油揚げは味付けしてあるものを使っているので、ごはんを詰めるだ
-
-
iPhoneを車で充電できるUSBシガープラグ
以前からさがしていた、USBシガープラグをやっとみつけました。ダイソーなので108円です。 普段は夜
-
-
普通だけど、お腹は満足な晩御飯
昨日はお肉をたっぷり買ってきて、ホットプレートで鉄板焼きだったので、今日は質素に冷凍のお魚(干物)を
-
-
6月のマイガーデン
こちらは鉢植えの薔薇になります。放ったらかしであまり水やりをしていなかったのでなかなか新芽が出てこな
-
-
年末までに3万円を貯めてみよう!企画に参加中
節約+シンプルライフでやさしい暮らしさんの 年末までに3万円を貯めてみよう!に参加しています。 現在
-
-
安い食材ほど手を掛けることでおいしくなる。鳥の胸肉でやわらかチキン棒
今日は特売で買った鳥の胸肉でチキン棒をつくりました。 チキン棒って骨付きのやつもありますが、これは私
-
-
お弁当作りに楽できる常備菜
今日は時間があったので大豆をもどし、ひじきと煮て常備菜を作りました。 我が家では定番の常備菜になりま
-
-
無印のシーツとこれからの暮らしを考える
昨日は天気がよくて、明日は雨になるということだったので、これは洗濯しなきゃって思って、冬のアウター、
-
-
今日のフラワーガーデン
秋に植えた球根が次々に花を咲かせています。 一見ヒヤシンスのようだけど、実際の名前は不明 (^◇^;
タグ
- PREV
- 台風のさなか息子の行動と無印のカーペットを洗う
- NEXT
- 無印のシーツとこれからの暮らしを考える